優秀です【ミニメイクブラシ】Madre LabsとEcoTools 比べてみた。


◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!
日本時間2022年7月7日午前2時まで

紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!
割引コード:【VALUE60】は60 ドル以上の購入で何方でも10%OFF!


今回はミニメイクブラシセット、Madre LabsとEcoToolsをサイズ、使い心地など比べてみました。
私は人工毛は苦手だったのですが、今の技術って本当にすごい

 

どちらも人工毛とは思えない毛質の良さでめちゃくちゃ安い(安すぎ!)。

衝撃をうけました。愛用中です。

EcoTools

安いし、とりあえず買ってみよ〜と、試してよかった。

 

R◯Kのブラシとか集めていましたが、なんかもう人工のでいいかな・・・という感じ。

 

肌に直接当たるブラシやパフ、タオルも、思っている以上に肌への負担になっています。タオルなんかは顔に繊維が残るだけでニキビの原因になることも。

 

パフやブラシなんてそんなに小まめに洗わない(私はね)ので、雑菌の温床。

高いものを長えるタイプじゃない。そんな人は手頃な物を小まめに買い換えた方がいいのでは?

 

今回紹介するのはミニブラシなので、持ち運びやお泊りにもぴったり。

え?と思うくらい小さいけど、小さくて物足りない、ぬりにくいなんてことも無し。優秀すぎる。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

比較するのはこちら↓2つ。

 

Madre Labs, Madre Labs ミニブラシ コスメ5点セット

MadreLabsblsh06

価格:$4.95(440円)→トライアルで$1.00(110円)

 

ポーチ付きのミニブラシセットです。※リップクリームは大きさの比較のために置いてみました。

左からパウダーブラシ、アイシャドウブラシ、コンシーラーブラシ、カブキブラシ。

 

パウダーブラシとカブキブラシは毛の密度が少なめで粉含みが少なく、一見ダメそうですが、ナチュラルメイク派の私には薄づきになるのでぴったり。ほわほわと柔らかな毛質も肌への負担が少なく◎

 

コンシーラーブラシもすごく使える。

詳しいブラシの解説は下の方にEcoToolsと比較して紹介します。

 

 

EcoTools, ミニエッセンシャルセット, 3 本

EcoTools03

価格:$5.99(550円)

EcoTools01

こんな感じで届きます。

 

Madre Labsよりも更に小さく、値段はこちらの方が少し高いので作りもしっかりしています。

毛の密度もしっかりしていて、毛質にコシがあります。かといって肌に当ててチクチクする感じはしません。

 

しっかり肌を作りこみたい時や、ツヤ感を出したい時、色をしっかりのせたい時に良いかと。

左からフェイスブラシ、アイシャドーブラシ、アイライナーブラシ。

アイライナーブラシで濃いめのシャドーを入れたりもしますが、私は主にアイブロウブラシとして使っています。これがかなりお気にいり。

 

 

比較してみました。

 

茶色い毛がEcoTools、白(毛先が茶色)がMadre Labsです。

 

 

まずは大き目のフェイスブラシを比較

EcToolsMadreLabs01

並べてみると大きさに差があります。

 

2016-06-14 21.07.59

 

◆毛量はMadre Labsのカブキ→EcoTools→Madre Labsのフェイスブラシの順に多いです。

密度はEcoToolsが一番みっちりしていてコシがあるので、丁寧に肌を作りこみたい時やチークの色をしっかりのせたい時に。

EcoToolsのフェイスブラシチーク用として採用。

 

◆肌当たりはMadre Labsのフェイスブラシがダントツで柔らかいです。ほわほわ肌にあたって気持ちが良い!毛足が長いので適当にお粉をつけてもムラになりにくい。

肌当たりの良さと手軽に使える感じが◎Madre Labsのフェイスブラシはそのままフェイスブラシとして採用。

 

Madre Labsのカブキブラシはカブキにしては密度が少なく、フェイスブラシにしてはやや硬い(私にとっては)かといって別にチークブラシにしてもフェイスブラシにしてもどっちでも使えるといえば使える。

とにかく小さくて軽いのが良いところ!荷物を少なくしたい日の化粧直し用ブラシとして採用。この小ささで蓋つきの繰り出し型があったら最高だな〜。

 

 

小さなブラシ アイシャドー、コンシーラーブラシを比較

2016-06-14 21.10.13

◆まず左からMadre Labsのアイシャドーブラシ

大き目のアイシャドーブラシ、アイホールより広い眉下全体に塗るようかな?ほわほわしていて粉が飛ぶし、そもそも私は広範囲にシャドーを入れることがないので(似合わない)使いこなせませんでした。

目が大き良い人や彫りが深い人はいいのかな?

現在パソコンのホコリ取りとして、どのブラシよりも使用頻度いです。

 

 

◆次にMadre Labsのコンシーラーブラシ、コシが強くノペっとした平たいブラシ。

粉飛びがなく、ピタッと瞼に付いてくれるのでアイシャドーブラシとして活躍中。アイホール全体に立体感が出るようにハイライトカラーを入れるのに使っています。この筆を使うと1度塗りでツヤもしっかり出てすごくいい!※違いを画像にとってみました。

発色が悪い、瞼に綺麗にのってくれないアイシャドーがブラシひとつで復活するかも。

MadreLabsshadow

うるっとしたツヤが出ます。

指でつけたほんのりキラツヤな輝きも好き。TPOに合わせて。

使用したのはMineral Fusionのエスプレッソゴールド。締め色とハイライトカラーもついてとても使いやすい。

 

2016-06-16-11.05.56

色違いのローズゴールドも愛用中。肌馴染み抜群のピンク。締め色とハイライトカラーの3色セット。

優しくうるうるな目元に。ラメが細くて上品なので年齢関係なく使いやすいかと。

こちらも同じ色を、左は筆で右は指でつけています。

 

 

EcoToolsのアイシャドーブラシ、使い勝手の良い普通のアイシャドーブラシ。

普通にすぎて特に書くことがないので、筆によってどんな違いがでるのか先ほどと同じMineral Fusionのアイシャドーを使ってみました。

2016-06-16-11.37.27

全然違いますね、薄づきでややマット。ふんわり感がでます。より優しい雰囲気がでそうです。

 

 

 

◆EcoToolsのアイライナーブラシ。

しっかりとコシのある毛質で細かい色付けにぴったり。

ダークシャドーをアイラインのようにいれたり、アイブロウブラシとしても使えます。

前回の記事で紹介したE.L.F.のジェル&パウダーのアイブロウ。すごくいいのに筆が残念なのでEcoToolsのブラシを使っています。ジェルだけど自然アイライナーにもなるのですごくおすすめ。

2016-06-16-11.10.31

こうやってみると付属のブラシでもいいような気がしますが、使ってみると私はEcoToolsのほうが断然良いです。

もちろん線の太さは調節可能。

 

 

 

ということで、捨て筆なしでした。

 

EcoToolsに関しては作りもしっかりしています。Madre Labsはちょっと雑かな(笑)毛がぬけたりとか使用には問題ないけど、木の色がまだらだったり塗装が変だったり。

まぁ気にならない程度だし、なんといっても$1.00(110円)だったのでOK!

スクリーンショット 2016-06-21 10.15.32

スクリーンショット 2016-06-21 10.16.25

あともう一つ、Madre Labsの付属のポーチ、フェイスブラシが入らない!こーゆー所、海外製品ですね。

 

筆を曲げれば入るけど・・・。EcoToolsの筆含め他の筆は入りました。

2016-06-14 22.14.18

 

 

EcoToolsは繰り出し型のファンデーションブラシも使っています。粉ファンデーションをつ買った日の外出先でのお直し用に。丁寧にファンデを直せるので◎!

スクリーンショット 2016-05-03 11.48.38

 

 

 

 


スポンサーリンク

 

 

 

♥ 余談

 

ちなみにミニブラシセットを試したパウダーはお気に入りのナチュラグラッセのマシュマロパウダーです。(ベースはははぎくのノンカラー →過去記事)

仕上がりは、透・明・感!お気に入りです。コンパクトなプレストパウダーになってくれればもっといいのだけど・・・。

 

今はお肌の関係でノンケミ系を使っていますが、以前はミラノコレクションを長年愛用していました。毎年変わる変身でもできそうな素敵コンパクトと、完璧な仕上がりも恋しいこの頃。

ミラコレの香水も変身できそう感がすごい。セーラームーン世代としては激しくときめいてしまうビジュアル。

スクリーンショット 2016-06-14 23.04.52

 

ブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村


オーガニック化粧品 ブログランキングへ

 


スポンサーリンク

 


現在のSALEアイテムを確認する

  1. スペシャルSALE
    → 在庫が無くなり次第終了
  2. お試し価格商品
    → 初回はお試し価格で購入可能
    (数十円〜数百円のものも!)

what-is-iherb

※当ブログすべての内容については個人の意見や体験であり、内容に責任を持つものではありません。
正確な情報の確認は各公式サイトなどご自身にてお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね。

Twitter で
スポンサーリンク

\ SNSシェアボタン /

-♥ 商品カテゴリー, コスメ・メイクツール, スキンケア

© 2024 kiko labo *iHerb生活* (アイハーブおすすめブログ)