【2018年】iHerb (アイハーブ) 買ってよかったもの・おすすめ一覧

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!
日本時間2022年7月7日午前2時まで

紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!
割引コード:【VALUE60】は60 ドル以上の購入で何方でも10%OFF!


Best iHerb Products ♥ My favorites for 2018

2019年が始まりました。
今年は「平成」が終わり、新元号への切り替わりの節目の年。
占星術的にも3月6日で7年毎の大きな時代の切り替わりがあるとされていますし、どんな年になるのでしょうか。

さて、マイペースな当ブログは変わらず運営していきたいと思っておりますが、2019年は2018年よりも身のある記事が書けたらいいなと思っております。

今回も一年の総まとめを書いてみました。
一応いつも通りランキング形式にしてみましたが、どれも気に入っていて順位はあまり関係ないです。

今年もこのブログが皆様の楽しいお買い物のヒントになれば嬉しく思います。

 

スポンサーリンク

 

ではいきましょう〜2018年買って良かった。

まずは自分でも予想していなかったアイテムが一位でのランクイン。

2018 iHerb ★1位★
Source Naturals
ウェルネスフォーミュラ、ハーバルディフェンスコンプレックス

今年の夏に夏バテ対策としてなんとなく購入。
有名なサプリメントだということは前々から知っていましたが特に期待もせず。

夏に軽く紹介してからこのブログに登場することも少なかったサプリメント。

なぜ一位になったのか。

現在我が家で大活躍しているからです。

昨年までの風邪・インフルエンザ対策は↓
マヌカハニー、エキナセアリキッド、エキナセア茶、ノニジュース、カンジダサポート、リプライセルビタミンCあたりでした。
お気にりのノニジュースが販売中止になっちゃったんです。なので代わりを探していました。

↑これはこれで良かったのですが。
引き始めで食い止められず、悪化してしまうこともしばしば。

しかしウェルネスフォーミュラを追加してから本格的に病院行ってない。
病院嫌いなわけではないんです。

身体がだるい、頭痛がしてきた、喉がなんか変、風邪ひきそう…な時に飲んで寝る。

両親にも渡して飲んでもらっていますが、会食の予定があるのに頭痛がしてきてしまった時に飲んだらすごく合って、無事会食に参加できたと。
ワインまでしっかり飲んだと(笑)

悪化すればもちろん病院に行く予定ではいるのだけど、行く前の栄養補給として飲むと次の日には行く理由がなくなっちゃうんですよね、栄養バランスって大事です。

軽い風邪で病院に行く暇はないし、会社の総務に薬をもらいに行くのすらめんどうだったり…なんてありませんか?

そんな時、とにかく助かっています。

これは体質なのかな?インフルエンザも我が家の人間はなぜかかかったことないんですよね。

kiko
子育て、介護、仕事、その他色々、人それぞれ。
日々の生活って意外にも忙しくって病院に行く暇って本当に無かったりするんですよね…。
行きたいけど行けない…そんな時に元気のサポート。本当に助かっています。
※妊婦、妊娠の可能性があるまたは授乳中の方は禁忌のようです!

とは言え、体調不良がただの風邪じゃない場合もあるので、体調不良が続く場合は病院へ行く時間をしっかり作りたいものです。
何かあった場合早期発見が大事です!


ウェルネスフォーミュラの成分

ではどんな成分が入っているのか見ていきましょう。

ウェルネスフォーミュラは、強力なハーブ、抗酸化物質、ビタミン、ミネラルが配合されて健康を高める処方となっています。

  1. ビタミン
    ビタミンA(パルミチン酸塩4,000IUおよびβ-カロテン1,000IU)、ビタミンC(アスコルビン酸およびアスコルビン酸亜鉛から)、ビタミンD-3(コレカルシフェロールとして)
  2. ミネラル
    亜鉛(クエン酸亜鉛およびアスコルビン酸塩として)、セレン(亜セレン酸ナトリウムとして)、銅(クエン酸銅として)、ナトリウム、
  3. ハーブ
    エルダーベリーフルーツエキス、ニンニクの球根、プロポリスエキス、アンドログラフス空中線部分(10%アンドログラフォライド)、オリーブリーフエキス(10%オレウロペイン)、ホアハウンド空中部抽出物、アロマティック・ソロモン・トゥーエ・ヘイバース・ホールズ・シール・リゾズム、Elecampane Root Extract、ミューリンリーフエキス、イサチス根エキス、エリューセロルートエキス、シトラスバイオフラボノイドコンプレックス、Goldenseal根エキス、アンジェリカルートエキス、アストラガルス根抽出物、イサチス葉エキス、ポー・デュトゥー・ヘアーバースホルダー・アーコ樹皮エキス、カイエンフルーツ、ショウガ根エキス、ブドウ種子エキス

※これは最新バージョンで、旧バージョンは配合されるハーブの種類が少し違います。

栄養ドリンク代わりに (疲れを取りたい時と元気が欲しい時の使い分け)

成分で見て取れるように、ビタミン、ミネラル、ニンニク、プロポリス。
免疫力をサポートするハーブなど、元気の源になるような成分がギュッと詰まっています。

ヘトヘトに疲れいてるけどあと一息頑張りたい。
明日は忙しいから元気が欲しい。

そんな時に栄養ドリンクがわりにしてもいいですよね。
砂糖や添加物など無駄な成分が入っていないのも嬉しい。

私は目的によって飲み分けています。

  • ウェルネスフォーミュラは元気が欲しい時に飲むサプリメント。
    元気の源をプラスする、プラスの作用があるサプリメントとしています。

これと逆でマイナスの作用をするのがモリンガ。
※個人的な考えで我が家独自の解釈です。

  • モリンガ疲れを取りたい時に飲むサプリメント。
    溜まった疲れの原因をデトックスする、マイナスの作用があるサプリメントとしています。

ウェルネスフォーミュラの私が感じたデメリット

まずは粒が大きく飲み込みにくいことでしょうか。
海外のサプリメントに慣れっこな私でも大きく感じます。
ピルカッターで崩して飲む人もいるようですが、私はピルカッターで崩して飲むのが逆に苦手なのでそのまま飲んでいます。

次に臭い…。
ニンニクやプロポリスの匂いかな。
強烈な臭いがするけど、モリンガやらリプライセルで鍛えられているからか私は大丈夫です。
口に含んでしまえば問題なし。

にんにく、プロポリスなど強烈な成分が入っているので空腹時に飲むと胃を痛めてしまう人もいるようです。
何かお腹に入れてから飲むのが良さそうですね。

でも飲みにくさも臭いもモリンガより数倍マシだと思う…。

我が家の健康の秘訣
栄養たっぷりな頼れるウェルネスフォーミュラが堂々の第一位!!
最強です。

2018 iHerb ★2位★
Derma E
DMAEシリーズ

2018年は本格的にエイジングケアを始めた年になりました。

Dermea EのDMAEシリーズは前から知っていましたが、本格的に肌年齢が気になってから…と目をつけていた商品。

やっぱりすごかった…。
ハリと言うか引き締めというか…。
最初はクリームだけ買ったのですが、結局すぐにラインで揃えました。
(購入履歴見たら六日後に注文していました笑)

20代の頃のパーンとしたハリはもう無理だけど…(涙)
明らかなお疲れげっそり顔に塗ってあげるとふっくら柔らか顔に…!
朝とか調子がいい日はいいけど、疲れてきたり寒かったりするとげっそり顔になるのなんとかしたい。
DMAEのトナーをスプレーボトルに入れて持ち歩こうかな…。良かったら記事にします。

ピリピリと刺激があるとの口コミを見かけていたので心配でしたが私は大丈夫でした。

そんなものすごい優秀な商品なのに、お値段は良心的

悩みは肌荒れからエイジングケアへ

今までは敏感肌、ニキビ〜軽いアトピーが悩みでしたが。
やっと克服したと思えば次はエイジングケア。
悩みは尽きないものです。

エイジングケアとなると、ナチュラルな成分ばかりでは力不足…多少はケミカルに頼らなければ力不足。
その点ではニキビやアトピーをある程度克服しておいて良かったなと。

大人の肌荒れは内臓の弱さ、そして食生活です!!!
化粧品を変えても殺菌を頑張っても気休めです。治りません。
(私の場合そうでした。)
食事を見直して(添加物、質の悪油を避ける、アレルギーの原因になりうる食材を避ける)、老廃物デトックス、胃・腸・肝臓の負担を少なくして内臓を休めるこ、消化を助けることを意識、腸内環境を整え、よく寝る。
年末年始の外食続きで久しぶりにでっかい吹き出物が出来てしまった…。
ショック…。

kiko
ではそんなDMAEシリーズでも特にお気に入りを紹介。
今の所シワの悩みはないので引き締めたるみにフォーカスしています。
(シワは手入れをサボった時の目元のちりめんくらい。これはピクノジェノールのアイクリームで一撃。)

Derma E, 引き締めDMAEトナー

どれを買おうか迷っている方はまずはトナーがおすすめ。

個人的に引き締めに関して一番実感を感じています。
ぼやけた輪郭がキュッと引き締まる感じ。

歳とると輪郭がぼやけてくると聞いていたけどこれか…と最近実感。

毛穴の引き締めにもいいので、トナーは若い方でも良さを実感できるのではないでしょうか。

ハンドローションとしてミニボトルに入れて持ち歩くのもお気に入りの使い方。
手がふっくらします。

Derma E, ダーマE, ファーミング 保湿剤

初めて買ったのがクリーム。
DMAEは筋肉に作用するので衰えによるたるみやシワをサポートします。

クリームですがさらっとしていて油膜感や圧迫感もなし。
今までノンケミカルのシンプルケアを続けていた私でも抵抗なく使えています。

香りもほぼ無し。
うっすらハーブ系の香り。

すぐにお化粧しても響かないのが嬉しい。

保湿力は弱いのかな。
しっかり保湿したい時はビタミンE オイルで蓋!!
これでエイジングケアバッチリ

ライン使いするべきか

口コミでちらほら見かけるのが”ラインで使うと違う”

私もあまりにクリームが良かったのでラインで揃えてみたのですが、確かに違う。

確かに良い。

アイクリームは別として、化粧水にもクリームにも美容液にもDMAEが入っていて、どれか一個で良いんじゃないか?って思っていたんですが。
商品化されているってことにはやはり意味があるんですね。

しかし。

私の悩みはまだまだハリとたるみのみ。
甘やかすのにはまだ早い。

確かにラインで使うと良いのだけど肌を甘やかしたくないし、これからシワが気になり始めた時に何を使えば良いのかわからなくなるので…。
心の余裕を保つために(笑)ひとまずクリームとトナーだけ使うことにしました。
そして毎日は使いません。
二、三日に一度。

謎の戒め。

それだけでも今の私には十分。
欲張ることはやめました。

とは言え、数ヶ月後には『やっぱりラインで使う!』とか言い出している可能性ありです(笑)

アイクリームについて

DMAEのアイクリームもすごく良いのだけど、これも私はまだ良いかな。
保湿&目元ふっくら系のピクノジェノールの保湿タイプで満足しています。

瞼や目尻のシワやたるみが気になっている方はDMAEが断然おすすめ。
ピクノジェノールのふっくらに比べて、キュッと引き締まる感じ。
はっきりした二重や彫りの深い目元の方はシワが目立ちやすかったりするのでしょうか?
そんな方には早い時期から合うかもしれませんね。
私の目元は造形が単純なのでまだ大丈夫そう…。

  • 涙袋などふっくらさせたい場所と、瞼や目尻の引き締めたい場所で使い分けるのも良いかもしれませんね。

kiko
DMAE配合の化粧品って他のブランドでもありますが、今の所Derma Eのが一番心地よく使えるし実感もしっかり感じます。
内側からDMAEを摂取できるサプリメントも2017年から愛用中。
2017年買って良かった入賞

Derma E, 引き締めDMAEトナー

Derma E, ダーマE, ファーミング 保湿剤

大好きなブランドDerma E。
実はDerma Eからもう一つ入賞商品が!

それは下の方で紹介。
このブログではまだ一度も紹介してしていません!

 


スポンサーリンク

 

2018 iHerb ★3位★
InstaNatural
アイラッシュエンハンシング・グロウスセラム

まったく期待せずに買ったけどものすごく良かった

購入当初はまつ毛に反応がなくて失敗した〜と思っていたのですが、
勿体無いからと使っていたら、まつ毛伸びたしめっちゃ増えてた!

今年の買って良かったに入れると思うとちょこちょこ紹介していた商品です。

元々絶大な信頼をおいて10年以上使っていたお気に入りのまつ毛美容液があったのですが、ある日熱が冷めてしまった。

そっからまつ毛美容液ジプシーへ。

たどり着いたのがInstaNaturalのアイラッシュエンハンシング・グロウスセラム。
InstaNaturalはシンプルかつ実感もしっかり感じることのできる美容液もお勧めできます。

まつ毛が伸びて増えると『すっぴん変わる』

カラコンを入れたすっぴんと裸眼のすっぴんが違うように、まつ毛が濃いすっぴんとまつ毛が薄いすっぴんでは大違い。

それと同じで、まつ毛が長く濃く、密度が増えるとアイラインを引いているように見えるのですっぴんの顔が変わります。
マツエクやつけまの威力でそれはみなさんご存知でしょう。

無人島にコスメを一つ持って行くなら断然まつ毛美容液。
昔はリップクリームだったけど塩浴とシンプルケア始めてからリップがいらなくなった。

きちんと伸びる、増える。まつ毛美容液の種類と成分について

個人的な意見ですが、きちんと実感が出来ないまつ毛美容液使う意味ないです。
トリートメントじゃないんだ。
伸ばしたいし増やしたい。

目的はすっぴんでもアイラインを引いているような目元。
マスカラつけなくてもいい目元。

要するにすっぴん力を上げたい。


顔の作り的にだと思うのだけど、年をとればとるほど化粧をするともっと老けて見る…。
せめて小綺麗なアラサー、迎える小綺麗なアラフォーになるためすっぴん力を上げたい。

私のまつ毛美容液お気に入り三選

過去記事より引用

  • ケアプロスト0.03%
    →ビマトプロストと言う成分が毛周期に働きかけます。栄養を与えて伸びると言うか、抜け落ちるまでの周期が長くなると言うこと。
    兎に角コスパが良くて、刺激も少ないので使いやすい。デメリット:まつ毛美容液として作られているものではない。筆が付いていないのでめんどくさい。
  • InstaNatura まつげ美容液
    アイライナーと同じ、ミリストイルペンタペプチド-17が有効成分となっています。ペプチドはすごく雑にいうとタンパク質とアミノ酸の間の物質だったと思います。
    (タンパク質が分解されるとアミノ酸になる。)
    つまり吸収されやすい物質です。
    毛根や瞼に栄養を与えて育毛速度を早めます。ビマトプロストのデメリットとされる色素沈着が起こらない所が大きなメリットにもなりそうです。
    デメリット:ペプチドが刺激になる人もいて、目に入るとしみる場合がある。
  • [ATHENA]リバイタラッシュ・アドバンス
    →ビオチンとデクロロジヒドロキシジフオロエチルクロプロスタノールアミド。
    その他植物成分とペプチド。
    リバイタラッシュは元々乳がんでまつ毛が抜け落ちてしまった開発者の妻のために作られたもの。
    身内のために作られた商品って本当に当たりが多いです。
    売るためじゃなくて、愛する人のために作られたと言うのがポイント。デクロロジヒドロキシジフオロエチルクロプロスタノールアミドはケアプロストの成分であるビマトプロストと同等に働くようです。
    つまり抜け落ちるまでの周期が長くなる。
    そして植物成分やペプチドも含まれているので毛根や瞼に栄養を与えて育毛速度を早めます。
    つまりビマトプロストとInstaNaturaの両方の効果がある
    デメリット:高価。

そんなに大差はないけれど、[ATHENA]リバイタラッシュ・アドバンス一番増えるしまつ毛が伸びる。

そう感じて10年間愛用していたんだけど、最近成分に付いて調べたら目から鱗。
そりゃ一番効果があるわけだ。

自分の感覚に拍手。

なんでリバイタラッシュを使わなくなったかと言うと、一本で一年は余裕で持っていたのに数ヶ月で中身がカピカピに乾燥して使えなくなったのが原因。

高いけど一年以上持つとなるとコスパ良かったんです…でもそうじゃないとなるときつい。
私が買ったボトルが不良だったのかもしれないけど…ショックでそれ以来買っていません。
長持ちするからた高いけど買っていたのに。

実感として次に良いのはInstaNatura

ケアプロストも良いのだけど。
筆が付いていないのでめんどくさくて塗らなくなってしまうのと、まつ毛を増やすと言う点ではやはりペプチド系に劣る感じがします。

そんでもってケアプロストのような毛周期に働きかける系は続けなければいけない。
ペプチドももちろん塗り続けることが必要だけど、毛周期は抜け落ちるまでの周期を長くする働きかけをしているわけですから…塗らない期間が不安。
私のようにめんどくさがりで塗り忘れをしがちな人には向かない気がします。
筆がついていないのでさらにやる気が…。
きちんと継続できる人やコスパ重視の人にはおすすめ。

ということで、私に合うのはInstaNatura。

効果とコスパのバランスがよく、使いやすい。
色素沈着が起きなかったのも選んだポイント。

kiko
…今思ったんだけど。
栄養を与えて伸ばす&増やすのペプチド系InstaNaturaと
毛周期を伸ばすビマトプロスト系のケアプロストを交互に使うのが最強なのでは…?
そしたら実質リバイタラッシュでは???

ちなみに、Larenimや、Physician's Formula, Incマスカラミリストイルペンタペプチド-17配合です。

→まつ毛美容液ジプシーに終止符。
大満足な効果・使いやすいさ・値段のバランスが良い。

2018 iHerb ★4位★
MSMパウダー

飲んでよし塗ってよしのMSMパウダー。

MSMは様々な細胞の元となるので、コラーゲンに、髪・肌・爪、関節、軟骨、他にも身体のあらゆる部分に寄り添っている成分
元々人間の細胞にも含まれていて加齢とともに減少します。

欧米圏では美容健康な身体づくりのためにMSMを摂取するのはかなりポピュラーのようです。

関節痛、肩こり、筋肉疲労、アレルギーサポート、アトピー、美肌、美髪、爪の強化、エイジングケアに使ったり。
例えば、コラーゲンを塗ったり飲んだりするより、MSMを塗ったり飲んだりする方がポピュラーだそうです。

kiko
実感は人それぞれ、様々なようで。
とりあえずレビューを見て欲しいです。(ひとまかせ)

今更MSMパウダー?と言った感じですが、両親のために作ったMSMクリームが大ヒット。
そこから火がつきました。

我が家のど定番人気アイテムへ。
料理に混ぜても味の邪魔をほとんどしないのでキッチンに置いてあります。

MSMクリームといえばこのブログでも長年推しているMRMのMSMクリーム
我が家では温泉クリームと呼んでおります。

これはこれで我が家の定番だったし、十分良かったのですが。
やはり濃度を調整つできて自分好みに作れる手作りにはかないません。

全然違う!!

集まれ!肩こりさん&関節痛持ちさん!

マッサージクリームにぴったりです。

要するに温泉成分なので、肌もつるんとします。

私は手持ちのクリームにMSMパウダーを適当に混ぜても全然大丈夫なのですが、濃度が濃すぎると刺激になる人もいるようです。
市販のMSMクリームは10~15%の濃度のものが多い。

おすすめ!温泉クリーム【手作りMSMクリーム/乳液】の作り方。

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!日本時間2022年7月7日午前2時まで ◆ 紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!◆ 割引コード:【VALUE ...

現在塗るのが中心ですが、塗ってこんなにいいのだからと今年から積極的に飲むようにしています。
ある程度続ける必要がありそうです。

MSMは水溶性なので身体に蓄積することはなく余分な部分は排出され過剰摂取になることはないみたいです。
(なんでも過剰なのはダメですが。)

MSMとは?

MSM(メチルスルホニルメタン)とは有機態イオウのことです。

イオウは細胞の形成にかかせない元素で、皮膚、コラーゲン・髪の毛・爪・筋肉・軟骨などを作るのに必要となる栄養成分。
硫黄温泉?
ってことは硫黄臭いの?と思いますが、硫黄自体は無臭なので、温泉地で臭うあの独特な臭いはしないです。
(※温泉地の臭いの原因は硫黄の化合物だそうな)

MSMはあらゆるブランドから出ていますが、今の所Doctor's Bestがいいかな。
さほど違いを感じない気もします…。
今後何か発見があれば都度報告していきますね。

塗るだけでもこれだけ気に入ったから、今後飲み続けてどんな変化があるか楽しみ!

髪の毛のゴワゴワがマシになったら嬉しいな〜。

↓私が現在試してるMSMパウダー

Now Foods, MSMパウダー

Sunfood, ピュアオプティ-MSMフレーク

Doctor's Best, ベストMSMパウダー

 


スポンサーリンク

 

2018 iHerb ★5位★
Sunfood
ファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルトFine

ピンク色のオーラ輝くヒマラヤ岩塩。

お肉や魚、野菜のグリル、パン作りに相性抜群!
比較的洋食に合うかな。

これほんとにほんとに美味しいんです。

ミネラルたっぷりのお塩は栄養がぎゅっと詰まっています。
まるでサプリメント。

今年はこの塩のことはたくさんブログに書いた気がします。
買って良かったに入れると思うと紹介していた商品です。

綺麗なガラス瓶に入れて眺めたくなるお塩。

購入する時は複数購入割引にして必ずまとめ買い!

先日とんでもないSALE(幻の1日だけ全品50%OFF)をしていたので。
sunfood撤退の在庫処分?なんて焦りましたが大丈夫でしたね。
50%OFFで買えた人はラッキーでしたね!もちろん私もまとめ買いしました。
またお得な情報があればブログで都度紹介していきます。
※全て情報をキャッチ出来ているわけではありませんが、取り急ぎのインフォメーションはTOPページで行うことが多いです。

減塩すべきか?本当にすべきことは?

これも個人的な考えですが、減塩も大事ですが減らすべきはミネラルが入っていない生成されすぎた塩や食塩を使っている食品であって、ミネラルたっぷりの天然塩を使っているならば逆に積極的に摂取すべきと思います。
もちろん過剰摂取はダメですが。

kiko
減塩の真の目的とはジャンクフードや加工食品を控えることだと思います。
その重要性に気づいていない人が多いような…添加物まみれ過ぎて感覚が鈍っている人が多いように感じます。
私もまだまだ。

日本人はミネラル不足なんて事も言われていますから、我が家も毎日の食事で積極的に摂取しようと意識をしています。
補いきれないものはサプリやスーパーフードでサポート。

それにはできる限り調味料や素材を自然なものを使うことを心がけています。

相性のいい料理

比較的洋食に合うお塩で、酢の物や和食に使うとなぜかしょっぱく感じます。
洋食〜肉や魚への味付けには最高。
旨味たっぷりな下味が付きます。

料理をするのが面倒な時、それでもガッツり美味しいものを食べたい時は。

オーブンに任せてグリル料理。

野菜とお肉(牛・豚・鳥・ラム・魚でも)にヒマラヤソルトとオリーブオイルをかけてオーブンで焼くだけ。
仕上げに上にチーズとパン粉を乗せる時もあるし、白身魚の時は白ワインを振りかけてアクアパッツアっぽくしたり。
鶏肉の時はケイジャンシーズニングを振りかけてスパイシーな風味を味わったり。

とにかく楽!!美味しい。満足感高い。
我が家は必ずトマトを入れます。入れると入れないので旨味が全然違う。それとじゃがいも。じゃがいものは火が通りにくいので下ゆで必須。
※ギュウギュウ焼きで検索するとそれに近い料理が出てきます。

それとカボチャを薄切りにしてオリーブオイルと塩でグリルするのも好きです。
グリル野菜大好き。

ちなみに我が家のオーブンは東芝の石窯ドーム
高温が出るので料理の幅が広がる。

お気に入りの塩

和食には海の精かな。赤穂も良い。

一番好きなお塩はフリュードメール ゲランドの塩 海の果実なのですが。
高いし…最近はこのヒマラヤソルトにハマっていて使う頻度は減りました。
フリュードメールは特別な時に。

Sunfoodファイン・ヒマラヤン・クリスタルソルトFine

2018 iHerb ★6位★
Kuumba Made
リップシュマーズ、 セドナ

もう紹介するまでもないですね。

超人気商品です。

私は読者様のお気に入りアンケートを参考に買ったのですが、正直最初つけた時は自分の顔に合わない色だなと思ったんです。

しかし、ある日突然お気に入りに。

基本的にすっぴん時、ナチュラルメイクの時に愛用しています。

kiko
手頃な値段なのでバラマキプレゼントとして配りまくっているのですが、反響がすごい!
比較的顔に合う人が多いようです。

色付きリップは色々試していますが、ここまで使いやすいのは中々ない。

”つけています”と言う主張もなく、すっぴん唇の地味さもなく。
自然に唇に赤みをさしてくれます。

華やかさを求める人にはちょっと違うかな。
あくまでも自然な赤味。

しかしそれがいい。
親しみやすい自然な女性の色気がでる感じかな。

極端なことを言うと寝起きの頭ボサボサなスエット姿でも馴染む(笑)

iHerbで買えるナチュラル系色付きリップとリップティント

・もう少しセクシー&ヘルシーな赤味が欲しければHURRAW!がいいし。
・可愛らしい守ってあげたい系(?)の赤ならThe seamのリップティント
私はチェリーとアップルが良かった。
イノセントな赤味ならMineral FusionのFlicker
個人的にそんなイメージ。

Kuumba Madeのセドナは腕に塗って写真にするとくすんで見えるんだけど、唇にのせるともっとピュアな赤味になります
HURRAW!も薄づきに見えるけどもう少し赤味が出ます。
Flickerは濃そうに見えるけとても馴染みがいいです。

seamのチェリーはFlickerに少し似てるかな。
光っちゃっててわかりにくいかな…申し訳ないです。
透明感はseam、馴染みの良さはFlicker。
seamのアップルはチェリーに比べて少しだけコラールより。

  • Flickerが一番私の顔に合って肌が綺麗に見えるのだけど、スッピンでどうでもいい部屋着だとちょっと浮くのでそんな時はセドナ。
    セドナはほんとにオールマイティーで馴染みます。

Flickerは2016年の買って良かったに入れたアイテムです。
その時の肌の色や人によってオレンジっぽく発色したり、ローズっぽくなったりします。
私の場合なじみの良いローズに発色。

リキッド系のリップティントは使うとやっぱり幼く見えますね。
チェリーならキュートになりすぎず、大人な女性の可愛らしさや透明感を作ることが出来るような…そんな気がします。
しかし、肌の調子がいい時は若く見えていいけど。
肌調子が悪いと無理に若作りしている人に見えてしまうので注意が必要…。

気軽にどんなシーンでもつけられるという点でセドナが強い

 


スポンサーリンク

 

2018 iHerb ★7位★
Derma E
エッセンシャル、サンプロテクション・ミネラルパウダー、SPF30

当ブログ初登場。
数ヶ月目に購入したので。

すごいいいの見つけた!!!

ブラシと一体型のUVパウダーです。

仕上がりはマットにならず、透明感のある仕上がり。
まるで薄〜いヴェールをかけたような自然な桃肌

すごく好きな仕上がりです。
これでブロードスペクトルSPF30!すごい!

※アメリカの日焼け止めはUVAとUVB両方同等に防ぐことを表わす場合、ブロードスペクトル(Broad Spectrum)と表記されます。

透明感の残る肌に優しいフェイスパウダーを探して。

透明感を残すフェイスパウダー。
これ、中々ないんです。
キメが細かく、過度に色が付いていない。
UVカット効果も…となるとさらにない。

今までお気に入りでずっと使っていたのがナチュラグラッセのマシュマロ パウダー。
現在モデルチェンジで色が変わってしまった…。
タッチアップしたら全然仕上がりが全然違って…UVカット効果をつけるのに色が必要だとか…。
ショック。

以来ナチュラル系のフェイスパウダージプシーに。

気に入る物がなくて、いっそケミカルだけど長年愛していたミラノコレクションに戻そうかと思ったくらい。
ミラコレはホントすごい。上品で美し仕上がりに嘘みたいな崩れにくさ。
けがれを知りませんがなにか?みたいな肌になる(笑)

  • やっと納得いくのが見つかったのがDerma Eのサンプロテクション・ミネラルパウダー。

Derma Eのサンプロテクション・ミネラルパウダー 使い心地

キャップを開けてささっと筆を滑らすだけ。

透明の粉の部分は取り外しが出来るので一応筆を洗うことも可能。
まだ洗ったことないのでどうなるかはわかりません。

便利!使いやすい。

お化粧直しにもぴったりだと思う。
外出先での塗り直し用の日焼け止めとしてもすごくいいと思う。

粉が漏れて汚くなりそう…と思いましたが、今の所粉漏れもなく綺麗に使えています。

なにより粉が出てくる量が絶妙で丁度いい〜!
少し物足りない気もしますが、このくらいが丁度いい。
※しっかりカバーを求めている人には不向きです。
薄いヴェールがかかったような透明感ある仕上がりになるのはこの絶妙な粉の量も大きく関係していそう。
そしてムラにもならない。

粉の色は全ての人に合うようにと半透明だそうです。
でも過剰にグリグリ何度も塗っていると少し色が濃く感じる時もあります。
そんな過剰に塗ることはないのでこれはOK。

緑茶、カモミール、ビタミンEなど、酸化防止。
トリートメント成分も配合。

今の所時間が経って毛穴落ちやくすんでしまう事もありません。
薄づきだから?

とにかく調子いいです!

デメリット

紫外線の弱い冬ならいいけど、これをメインの日焼け止めにするのは弱い気がします。
特に夏は厳しいと思う。
メインで使うならば2時間毎の塗り直しが推奨されています。

普通の日焼け止めを塗って、補佐としてその上にこのパウダーを使う。
化粧直しや日差しが気になる時にササッと塗り直しするのに使うのが良さそうです。

これと色付きリップがあれば

最近はMad Hippieの日焼け止めにこのパウダーで過ごしています。
Mad Hippieも肌を綺麗にみせてくれるし、近所ならこれで十分。

眉毛は生えてるし、まつげも頑張って増やしているので大丈夫。
それにKuumba Madeの色付きリップさせばそれなりになる。

kiko
日焼け止めの塗り直しで悩んでいる方や、ナチュラルメイクさんには断然おすすめ。

夏を経験していないのでどうなるか心配ではありますが、今の時期使うだけでも買って良かった認定!

→久しぶりに満足いくルースパウダー見つけた。
しかも嬉しいUVカット効果あり。
透明感を求める人に!

 


スポンサーリンク

 

2018 iHerb ★7位★
Hobe Labs
3-プロテイン 縮れ毛コントロール

iHerbお気に入り商品アンケート企画の時に読者様におすすめと教えて得ていただいた商品

実は最初使った時は普通だなと思って友達にあげてしまったんです。

当時は塩シャンで超シンプルシャンプーを心がけていて、意地でもコンディショナーやトリートメントを使いたくなくなかったのもあります。
自分の素の髪の毛だけでサラサラツヤツヤにすることに燃えてました。

しかし年齢とともに乾燥&今まで経験しなかった髪の毛の静電気に耐えられず。
今はコンディショナーは少量をたまに、お風呂上がりにほぼ毎日Hobe Labsを使っています。
静電気に関してはコラーゲンを飲むようになって解消。

愛用ヘアケア トリートメント編

Desert Essenceのコンディショナーを愛用。
軽くコシのある仕上がりがお気に入りのグリーンアップルと重くなりすぎずに髪の毛をしっとりさせてくれるマンゴーがお気に入り。
Weledaのベビーオイルは軽いので頭皮〜髪のヘアパックに使いやすい。
皮膚再生のサポートをするカレンデュラハーブ配合。
石鹸シャンプーやシンプルケアで乾燥している頭皮におすすめ。
Everyday Sheaのシアバター・コンディショナー & デタングラー

美しい髪は潤いある頭皮から作られます。
フケが気になる人、髪に元気がない人にもおすすめ。
最初は持て余していましたが、年々気に入っていく商品。

それにしても、なんでまた使うようになったかって、友達が絶賛し始めたから。

kiko
なんでこれを良いと思わないのか。
とにかくもう一度使え、と。

友人談↓

痛んでうねる髪がストンと真っ直ぐ、つるんと元気になって、ふよふよと纏まってくれない縮毛のようになった毛が収まってくれる。

実感できた効果

最近髪が微妙に縮れるんですよ。
艶のある髪質には自信があったのですが…悲しい。
全体をさわればつるつるしているんだけど、一本一本をつまんで触るとなんかゴワゴワしている…。
これも年齢ですかね…。

そんな弱ってきた髪の毛になんとなく栄養を与えてくれてつるっと仕上げてくれる。

友人が言っていたように、ふよふよとまとまってくれない縮毛のような毛を落ち着かせてくれる。

使い心地、頭皮・肌への刺激

軽いオイルのようなテクスチャーでベトつかず、軽い。

どんな髪質の方にも使いやすいと思います。
私の場合、ワンプッシュを髪に広げて、十分効果を感じます。

肌や頭皮への悪影響はなしです。

  • 縮毛癖っ毛だけではなく、年齢髪にもおすすめ。
  • それと、私がそうなのですが猫っ毛さん。重いアウトバストリートメントだとぺたんこになってしまうのが悩みの人におすすめ!

    軽いのにしっかりコシをプラスしてくれるのがお気に入り。
    これがお気に入りな最大のポイントかも。

艶やまとまりやすさをとことん求めるともっと他にいいのがありそうだけど。
軽さ、肌への刺激などトータルバランスを考えてかなり気に入っています。

まとめ買いをすると割引になるのでまとめ買い必須。

2018 iHerb ★9位★
Renew Life
大腸ケア、アルティメット フローラ プロバイオティック

これは2017年の年末に購入しました。
最初飲んだ時はびっくり、さすが800億の菌…と思ったのですが、お腹に良いなと感じたのは最初だけ。
その後は、正直言って高いのに微妙だなと冷蔵庫に放置してました。

しかし、お腹ではなく肌にすごくよかった
放置してごめん。

kiko
最近つくづく思うのが内臓は肌の鏡と言うこと。
肝臓が元気なら透明感や肌の白さが調子がいいし、胃腸が元気な時は吹き出物が出来にくい。

肌が綺麗な人のパターン

肌が綺麗な人のパターンは色々あると思うけど、私の身近で特に肌が綺麗な人(白肌もちもち系)はすごく食べる。
こってり系の分厚いとんかつ定食〜のカフェに移動して二段になっているパンケーキをペロリ。
飲み物はラテ。
私はとんかつ定食でいっぱいいっぱい…。

彼女の肌はいつもキメが細かくて真っ白でツルツル。
(化粧っ気はほとんど無く、スキンケアも超シンプル。)

消化力が強いんだなと。
お腹が元気なんだなと。

  • お腹の元気といえば消化力、②菌のバランス、③粘膜の強さかな…と思ってます。
    あくまでも自分と身近な人間を観察しての個人的な考察です。

実際私も消化酵素(Enzymedica)飲んでいて調子がいいとこは実感しています。
※消化酵素は①の消化力にあたります。

プロバイオティクスを美肌・ニキビ改善のために役立てる方法

プロバイオティクスで美肌をサポートするのは②菌のバランスにあたります。

  • 方法は簡単で、寝る前にいつもより多めにプロバイオティクスを飲むだけ
    私の場合Renew Lifeの800億を2個が調子いい。

記憶が曖昧なのですが、これを思いついたのが寝る前のヨーグルトが美肌に良いとどこかで見かけたから。
一時期寝る前にLG21を食べたりしてました。
たしかその時肌の調子が良くなって、それがヒントになったような記憶があります。
その後自分は牛乳(ホエイとガゼイン)に遅延アレルギーが少しあることが判明。
ヨーグルトを食べなくなりました。

キーはヨーグルトではなくヨーグルトに含まれる菌なわけで。
ならば菌だけ摂取すればよかろうと。
冷蔵庫に眠ったプロバイオティクスで挑戦。

大正解でした。

かなり赤く腫れ上がってしまったニキビの悪化は食い止めてくれるし、出来はじめのニキビや白ニキビは次の日には鎮静してます。

ニキビだけでなく肌のキメにもよくて、肌調子の悪い時にも飲んでいます。
次の日の肌のしっとり感とキメが整う感じが良い!

どのくらい飲めばいい?続けて飲んだほうがいいの?

これは正直わかりません。
どのくらいが適量なのか、800億の他、500億1000億2000億と買って試してみました。

さっきも書いたけど800億を2個が調子いい気もするし、500億2個でもいい時はいいし、物足りない時も。
2個づつ飲むなら1000億を
買えばいいじゃんと思うかもしれませんが、800億を2個二日間飲んだ後に、500億を完全に肌調子が良くなるまで飲み続けたい時もある…。

つまりまだ実験中で、その時の肌調子を観察しながら飲んでいます。

そんでもってプロバイオティクスは相性があるのでお勧めしても合わない場合もあり、難しい存在です。

お腹の元気=肌の美しさ。

さっきも書いたように、消化力、②菌のバランス、③粘膜の強さに注目しておりまして。

①消化力
→消化酵素:Enzymedica

②菌のバランス
→プロバイオティクス:Renew Lifeの800億

でサポートしています。

最後の
③粘膜の強さ
→グルタミン?銘柄はまだ決めかねています。

2018年にグルタミンをしっかり飲んでレポートできればと思ったのですが…飲み忘れ続出。
いまいち私のライフスタイルに組み込めず、実験が出来ず。
今年こそは何かしら報告が出来たらと思っています。

免疫力・疲労サポートにグルタミン。

アミノ酸というとトレーニングをしている人が飲むイメージがありますが、グルタミンは健康な腸の粘膜を作る栄養になるそうなので、しっかり栄養のバランスを整えてあげたいですよね。

リーキーガット、カンジダデトックスをしている人も飲んでいる人いるのではないでしょうか。


胃腸を強化する事で、肌は勿論メンタルとか免疫力UP身体全体の健康にも繋がったらいいなと思っています。

今の所お気に入りの銘柄はCGNのL-グルタミン。
コスパ良し、品質良しの隠れた名品なのではないでしょうか。

Renew Lifeにも腸の内層サポートフォーミュラと言うグルタミンを中心とした粘膜サポートのような商品があります。

腸の健康のための高度なフォーミュラ
腸の内層と細胞の保護を強化してサポートする天然成分が含まれています。L-グルタミン、N-アセチル D-グルコサミン、ガンマオリザノールと特別なハーブが共に作用して、健康的な腸の内層と調和の取れた消化を促進します。

実は結構前に買ってあるんだけどまだちゃんと飲めていない…。

粘膜の強化は実感を得るのは難しそうだし成果が目に見えない。
長期戦になる気がします。

プロバイオティクスの相性と我が家の定番

プロバイオティクスは菌との相性が重要と言われています。

私としてはRenew Lifeの800億はすごくおすすめなのですが、合わなかったら笑えない値段…。

しかし試してみないとわからないのが辛いところ。
今合わなくても体質や季節が変われば合ったり、飲み方によって違ったり。
肌や便通にと思って飲んだら他のところに良い実感を得たり。

サプリメントは奥が深いです。

我が家の定番をご紹介。

・家族で飲めるように常備してるのはJarrow Formulas(長年のお気に入り)

・パウダータイプのロイテリ。(読者様に教えていただいた商品。)
ヨーグルトにかけたり、糠に混ぜたり、お腹の調子が悪いわんこのフードに混ぜたりと使い勝手がいい
口腔環境を良い状態にキープするのにも。

・変わり種のプロバイオティクス。
Schiff, Digestive Advantageのデイリー・プロバイオティクス

加熱、冷凍、圧力にも壊れないものすごい耐久性のあるGaneden BC30という菌です。

そうです。
お料理に使えます。

以前にも読者様のおすすめ、Bigelowのレモンジンジャーハーブティーに含まれているという事でブログで紹介しました。

という事で飲み物に混ぜたり、パンやクッキー、チョコレート、ハンバーグに入れたり。

親しい友人への手土産などの手作りパンやお菓子に混ぜても楽しい。
ちょっとした変わり種として使えます。

家族の健康管理にこっそり料理に混ぜるのにも良いですよね。

Renew Lifeには婦人系のお悩みに寄り添った膣用のプロバイオティクスなんかもあります。
こちらも人気。

 


スポンサーリンク

 

2018 iHerb ★10位★
Dynamic Health Laboratories
濃縮フルーツジュース

これは前々から今年の買って良かったに入れると思うと紹介していた商品です。

大好きだったノニジュースが販売終了…。
Earth's Bountyのがまだ手に入りそうです。しかしいつも品切れ状態。
ちょっと元気がない時や風邪をひきそうな時にすごく良かったんですが…。

ジュースって手軽に栄養補給できていいんですよね。
サプリメントまで飲みたくない時にぴったり。

という事で代わりになりそうなジュースを色々探していた時に見つけたのがDynamic Health Laboratoriesの濃縮フルーツジュース。

Dynamic HealthはもともとビタミンCジュースを愛飲していました。

お気に入りな点は、どれも自然な味添加物なし
フルーツジュースに限る。

味もすごく良くて、大人の贅沢なジュースといった感じ。
あまりお酒は飲みませんが、どれも良い意味で渋みがあったりしてワインのような感じ。
特にブルーベリーとざくろが渋みを感じます。そこがいい!

濃縮液をそのままヨーグルトやパンケーキのソース、ドレッシングとして使っても抜群に美味しいです。
ミルク割りや紅茶に混ぜても美味しい。

抗酸化作用への期待や、目のために飲んでいるのですが、アンチエイジング、睡眠サポート、痛風や腎臓ケア、泌尿器クレンズのため、健康サポートとして飲んでいる人も多いみたいですね。

kiko
まさに大人の贅沢なフルーツジュース。
本当にどれも美味しい!
そして健康な身体のサポートもしてくれるので一石二鳥。
もちろんお子様の健康管理にもぴったり。

Dynamic Health Laboratories濃縮フルーツジュースの種類

好きな順に並べろと言われると難しくて、基本ブルーベリーが一番美味しく感じることが多いけど。
チェリーやザクロが美味しく感じる時もある。
体調にもよるのかな?

炭酸で割って飲むことが多く、推奨は1:5なのですが、私はさっぱり目が好きなので1:10くらいで割ってます。

  1. ブルーベリー
    どうしてもどれか選べと言われたブルーベリーかな。
    本当に美味しいです。

    デスクワークで目と頭を酷使した時に飲むと気分がスッキリします。
    受験シーズンの気分転換用ジュースにも良さそう。
    ポリフェノールたっぷりでエイジングケア
  2. ブラックチェリー
    ブラックチェリーが一番甘くて子供は喜びそうな味ですね。(といっても自然な甘みです。)
    夏はさっぱりが好きでチェリーはあまり飲んでいなかったのですが、最近お湯わりで飲んでたらこれが美味しい!ミルク割りも美味。
    睡眠サポートやエイジングケアとしても。
  3. ザクロ
    自然な甘み、断然炭酸割りが美味しい。
    女性のホルモンサポート、女性らしい体作りに飲むのが良いかもしれませんね。
  4. クランベリー
    甘酸っぱい!酸っぱいのがお好きな方に。
    ビタミンC爆弾です。
    膀胱、泌尿器系のクレンズとしてポピュラー。
  5. タルトチェリー
    チェリーってサプリメントにもなるくらい栄養があるみたいで、健康食品としてポピュラーなものみたいです。
    痛風の人が飲んでいるレビューが多いですね。

他にもマンゴーなどあるのですが、私が今回お勧めしたいのは上記5点。

 


スポンサーリンク

 

2018 iHerb ★11位★
Sunfood
壊れた細胞壁クロレラ錠剤

モリンガにハマってからグリーンズが気になる気になる。

クロレラの錠剤…飲みやすい。

海苔っぽい味でそのままぽりぽり食べる事も出来るし、粒も小さい
上手く誘導すれば子供がおやつとして食べてくれる味。

口に入れてこれだけ嫌な感じがしないグリーンズは他にありません。
無理なく続けらるというのはかなり大きなポイントになると思います。

モリンガほどのインパクトはないものの、これはこれであるとすごく便利

kiko
食べやすさ抜群。
野菜の摂取量の少ない子供やお年寄りにいいと思います。

疲れている時こそモリンガを飲みたいけど、疲れすぎて不味いものを飲む気力がない時におすすめ。

今うちにあるのはクロレラだけの粒なのですが、スピルリナとクロレラMIXの方がいいかもしれないです。ストックが無くなったらこちらを買う予定。

2018 iHerb ★12位★
Bach
オリジナルフラワー レメディ、 ビーチ

たくさん種類のあるフラワーエッセンス。
今回ランクインさせたのはフラワーエッセンス、フラワーレメディのBeech(ビーチ)

協調性がない人、他人に厳しくなってしまう人、イライラの為のエッセンス。

これ公表するのちょっと抵抗ありました。
私、めっちゃ性格悪そうでしょ…。トホホです。

自分に合うフラワーエッセンスはネットで”フラワーエッセンス診断”と検索すればいくらでも無料で調べられます。
そんでもってほとんどの種類がiHerbやAmazonで手に入ります。

もう一つ診断で出たのが、人付き合いが苦手で、他人との接触をストレスに感じてしまう人Water Violet(ウォーターバイオレット)

最初に買ったのはウォーターバイオレットだったのですが、特に何も感じず。
次にオリーブも何も感じず。
これらはただ単に私には必要なかったのかなと。

ならば人気のあるファイブ - フラワー・フォーミュラヤロウ エンバイロメンタルソルーションはどうだ?と買ってみたものの何も感じず…。
人気商品なだけに鈍感な自分にちょっとショック。

それでも懲りずに買ったBeech(ビーチ)がバッチリ合いました。
イライラ云々というか、一滴口に垂らすと眠気が襲う。

強い眠気に耐えられずに寝付くことって学生の時以来ほとんど経験していなかったと思います。
昼間はあるんですよね…猛烈な眠気に襲われて、この感じで寝られたらどんなに気持ちがいいだろうっていつも思っていました。

それが叶いました。
耐えられない眠気が来て就寝。
最高です。

Bachのエッセンスはアルコールが強いのでそのせいかと思いましたが、他の種類ではこうはならないんですよね。
そしてBeechが一番美味しく感じる。
美味しく感じるというのはとても重要な感覚で、自分に必要だという事。

kiko
強い眠気以外は今の所恩恵はないけれど、これから使い続けて何かいい変化が起きていることに気づけたらいいなと思っています。

こればっかりは合うもは個人で違いますし、何処にどう影響するかも変わってくると思います。
何も起こらない事だってあるし、その時は何も起こらなくても数ヶ月後に飲んだら変化があることもあるかもしれない。
難しいです。

興味の尽きないホメオパシー

一昨年からホメオパシーの効果に驚きの連続な私。

フラワーエッセンスはホメオパシーより前に取り入れていたのですが、当時はいまいち良さを感じられず…。
なんとなく舐めると落ち着く気がしていましたが、本当にお守り感覚でした。
Bachのレスキューレメディーのソフトキャンディーを持ち歩いていました。かなり人気あります。

かなり前の話ですが、処方された睡眠薬を飲まないと寝付けない時期がありました。
仕事がものすごく忙しくてストレス満載。
肌荒れも一番ひどかった頃で、自炊する時間がなく外食続きの加工食品ばかり。

生活が変わって少し落ち着いて、睡眠薬も処方薬からサプリメントのメラトニンで済むように。
※ここまでの移行期間は結構長かった。

去年も同じような事を書いたけど、去年の曖昧さが確信に変わってきています。

メラトニンも必要なくなったのはホメオパシーを飲み始めてからでした。

私の場合StaphysagriasepiaIgnatia amaraが合ったように感じます。

・中でもStaphysagriaが一番かな。怒りの感情を内側に押し込めてしまう人に良いようです。
・sepiaは女性性を取り戻す。子供や夫にイラついてしまう人にも良いとされています。
・IgnatiaAmaraは内に秘めた悲しみの解放…。これが不思議で、飲むとボロボロ涙が出るんです。今は飲んでも何も起こらなくなった。

怒りや悲しみの感情を抑えて女性性を捨てて仕事に打ち込んで、知らぬ間にストレスが溜まっていたのでしょう。
その時はそんな事思いもしなかったけど今思えば納得。

母はアルニカモンタナを飲むとぐっすり眠れるらしい。
私の場合、アルニカは生理痛に覿面。

面白いな〜。

kiko
ホメオパシーやフラワーエッセンスは薬漬け、添加物もりもりな生活をしていると実感を受けにくいとか。
私もだいぶ意識して脱ケミや食品添加物を避けているので、良さを実感できるようになってきたのでしょうか。

科学的根拠がない、インチキだと言われている割には歴史が長く、海外では保険適用される国も。
世界的に活躍する著名人も愛用者多数。

強制されるものではないし、信じる信じないは個人の自由です。
謎が多いホメオパシーやフラワーエッセンスですが、なにより私の感覚が良いと言ってます。
過度に期待するのは良くないけれど、これからも生活に取り入れていきたい。

今年はこんな感じでした。
これだけ色々商品を試してさすがに目新しい発見はないかなと思っていましたが、自分の変化と共に必要な物が変わり、新しい気づきも生まれます。

2018年は前ほど記事を書けませんでしたが、どんな内容でも下手な文章でも自分のことを書き留めるという事はとても意義があって、たくさんの気づきと学びを得ています。

その時は意味のないただの記録だったとしても、見返すと全てが繋がっていて様々な答えが見えてくるような気がします。

今年もマイペースに、でも2018年より記事を書けたらいいな。

かなり好き勝手に書いているブログではありますが、今年も足を運んでいただけたら嬉しく思います。

また読者様とコミュニケーションをとることが出来る企画も出来たらいいなとも思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【2017年】iHerb (アイハーブ) 買ってよかったもの・おすすめ一覧

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!日本時間2022年7月7日午前2時まで ◆ 紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!◆ 割引コード:【VALUE ...

2019年アイハーブ【注目&お気に入りサプリメント紹介】美容・健康・ニキビ・アトピー

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!日本時間2022年7月7日午前2時まで ◆ 紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!◆ 割引コード:【VALUE ...

 


スポンサーリンク

 

2018年買って良かった。おまけ

2018年買って良かったランキングに入れるか迷った商品を紹介。

Yogi Tea, イチョウによる明晰さ(Ginkgo Clarity), カフェインフリー

頭がぼんやりする時、デスクワークや勉強に集中したい時に飲んでいたyogi tea。
クセもなくて気に入ったのですが、リピートしようと思ったら販売中止。
ショック。

変わりになるGinkgoのサプリを買ってみました。
あまりサプリは増やしたくないからお茶が良かったんだけど…今後に期待。

Nature's Way, エファゴールド、フラックスオイル、1000mg

私のベースになる栄養オメガ3。
それぞれお気に入りのオメガ3は違いますが、我が家は全員毎日のんでいます。

私のお気に入りは亜麻仁油。
亜麻仁油にはオメガ3を中心に、オメガ6、9などが含まれています。

Nature's Wayの亜麻仁油は一番摂取したいオメガ3の保有量が高いんです。

今までずっとNowのハイリグナン亜麻仁油を飲んでいましたが、気分を変えたい時にこちらも飲むようになりました。

Nature's Way, ナイアシン100 mg, ニコチン酸, 100カプセル

今年の夏、ナイアシンフラッシュの事を偶然知りました。
ちょっとびっくりするけど爽快感があって身体が軽くなる気がするし。
アレルギー体質なので今もたまにしています。

顔の老廃物ですかね?耳の下とかエラの部分のゴリゴリがスッキリするのも良い。

ナイアシンフラッシュを体験談はこちらの記事で。
iHerb【Nature's Way】気になる商品を徹底レポート。

InstaNatural, Vitamin C Serum, Anti-Aging

お肌がごくごくと吸収してくれる、しっかり実力派なビタミンC美容液。

まつ毛の美容液とおなじInstaNaturalです。

お試しで買ったのですがすごく良かった!
ブライトニング、キメが整う実感を得られました。
肌につけてとても心地の良い美容液です。

さらにくすみ肌のごわつき気になる人はレチノール入りがおすすめ。
こちらも同じく良いです。

私は美容液を自分好みに手作りしているのでリピートしていないので対象外に。
手作りが面倒になったらこれを使うかも。

【手作り美容液】私の最強・美容液レシピ

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!日本時間2022年7月7日午前2時まで ◆ 紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!◆ 割引コード:【VALUE ...

以上、最後まで読んでくださってありがとうございます!

\ ブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックお願いします!/ にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村


オーガニック化粧品 ブログランキングへ


 


スポンサーリンク

 


現在のSALEアイテムを確認する

  1. スペシャルSALE
    → 在庫が無くなり次第終了
  2. お試し価格商品
    → 初回はお試し価格で購入可能
    (数十円〜数百円のものも!)

what-is-iherb

※当ブログすべての内容については個人の意見や体験であり、内容に責任を持つものではありません。
正確な情報の確認は各公式サイトなどご自身にてお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね。

Twitter で
スポンサーリンク

\ SNSシェアボタン /

-♥ おすすめ一覧, ♥ 商品カテゴリー, おすすめランキング

© 2024 kiko labo *iHerb生活* (アイハーブおすすめブログ)