鬱とアレルギーに美肌?【ナイアシンフラッシュ】のこと。

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!
日本時間2022年7月7日午前2時まで

紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!
割引コード:【VALUE60】は60 ドル以上の購入で何方でも10%OFF!


ナイアシンはビタミンC と同じくらい重要だと言うことで

私がナイアシンに出会ったのは偶然。

iHerbさんからの提供でNature's Wayの製品モニターに参加することにななったことがキッカケ。

こちらの記事です↓
ナイアシンフラッシュについての体験レポートも書いています。

 

指定金額内好きな商品を選んでモニター出来たのだけど、最後に数百円余ってしまった。

勿体無い…キッチリ使ったる!とNature's Wayの商品を安い値段順に並び替えてみた。

すると当時一番上に出てきたのがナイアシンだった。

そう、ナイアシンて安いんです。

 

それにしたって口コミが良かった
そして気になるワード。

ナイアシンフラッシュってなんぞ????

美肌?鬱?アレルギー?
不眠?アルツハイマー?・・・・・などなど。

気になって色々調べた。
どうやらすごく良いサプリメントを見つけたかもしれない。

 

Nature's Wayのナイアシンは100mlと調節が利くので重宝されている様子。

ちなみに人気があるのはフラッシュの起きないナイアシンアミドだ。

売り切れていたSolarayのナイアシンも現在在庫あり!しかも今週10%OFF

 

今回はレポート記事ではなくて、ナイアシン事について調べていた時に読み込んだブログの筆者様(精神科医の先生)の新しい本が出るという事で記事を書いてみました。
→そのブログはこちら

 

これは以前の本。

やっぱり食事ですよね…本当に、常々思います。

身体の不具合が全て食事が原因だとは思わないけれど、やっぱり基本。

サプリメントは実感が大きいけれど、強い分やはり負担もある。
日々の食事で少しづつ少しづつ体質を正していくのが本当は一番良い。

 

ジャンクフードを避けたりオーガニックや天然物にこだわっていると、お高くとまっている様に思われ、いまいち良いイメージを持たれないことが稀にありますが。
固定観念にとらわれず、自由な発想でゆるく受け入れて欲しいなとは思います。

とは言え、自身も考えを押し付けるなどしない様気をつけなければいけないが。
特に若い時って何を食べても平気なんだよね、羨ましい限り。私は肌荒れに出てたけど。

 

けっして我が家は金銭的に余裕があるわけではないですし。
より安全とされている食品は値段も高くて躊躇することもある。
特に日本はまだまだで、そもそも手に入りにくい。

高額、手間がかかる。
しかし、毎日の心地よい生活、原因不明の体の不具合が楽になるとしたら?
将来の健康寿命が伸びるとなると…?

はたして高額のだろうかと考えてしまう。
母親が安全な食品やケミカルに気を使う方だったのでその影響もあるかな。

 

私はケミカルフリー食品添加物を避ける様にしてから、身体の調子も以前より断然良くて、すごく楽に暮らせています。

実感を感じているからこその意見だけれど、現在の当たり前にとらわれず自分にとってより良い選択をしていきたいなと常々思っています。

 

私は身体が弱いのに最近医者知らずという謎の体質。

そろそろ予防医療を保険適応してほしい…。
それか安全な食材を提供してくれる農家さんや企業を国でサポートしてほしい。
ヨガやピラティス、スポーツジムもそう。

kiko
最初はナイアシンフラッシュのすっきり感が気持ちよくてたまに飲んでいた程度だけど。

鬱っ気のある私、それにしたって最近調子がいい。
偶然の出会いがとても大きな出会いになりそうです。

 

藤川先生の最新本↓

もちろん読んでみるつもり。

私が鬱っぽい時に飲むサプリメント

ビタミンD3(鬱っぽい時というか毎日飲んでる基本のビタミン)
アシュワガンダ(インドのアダプトゲンハーブです。)

タンパク質補給、お気に入りのプロテイン

野菜などの栄養穂補給できるグリーンズ入りの植物プロテイン
青汁効果も一緒に。

もう一つも植物プロテイン、Garden of Lifeのローオーガニックプロテイン(玄米)
こちらはチョコレート味で美味しい!

 

 

\ ブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックお願いします!/ にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村


オーガニック化粧品 ブログランキングへ


 


スポンサーリンク

 


現在のSALEアイテムを確認する

  1. スペシャルSALE
    → 在庫が無くなり次第終了
  2. お試し価格商品
    → 初回はお試し価格で購入可能
    (数十円〜数百円のものも!)

what-is-iherb

※当ブログすべての内容については個人の意見や体験であり、内容に責任を持つものではありません。
正確な情報の確認は各公式サイトなどご自身にてお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね。

Twitter で
スポンサーリンク

\ SNSシェアボタン /

-♥ 商品カテゴリー

© 2024 kiko labo *iHerb生活* (アイハーブおすすめブログ)