天然成分で【加湿器の殺菌・殺菌・除菌・ヌメリ防止】NutriBiotic, GSE 濃縮液、グレープフルーツシード・エキス

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!
日本時間2022年7月7日午前2時まで

紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!
割引コード:【VALUE60】は60 ドル以上の購入で何方でも10%OFF!


 

日々乾燥に悩まされるこの季節。
我が家の加湿器はフル稼働であります。

加湿器といえば悩みは雑菌
給水するたびに目をそらしたくなるぬめりピンクカビ

隅々まで掃除しにくい構造
素材的に熱湯消毒も気がひけるし、漂白剤はなるべく使いたくない

 

そんな時に便利なのがグレープフルーツシード・エキス

加湿器の水に数的垂らしたり、掃除の時に使うだけ。
劇的にぬめりとカビを抑えることが出来ました。

 

グレープフルーツの精油は、気分転換やダイエットサポートやセルライトにアプローチするのに有名ですよね。
セルライトのマッサージに使っている人も多いかと思います。

 

グレープフルーツのエキス…種って。
普段気にもせずに捨てている種。
実は私たちの生活に役立つ成分が含まれているんです。

 

定番商品ですが、一家に一本あると本当に便利

NutriBiotic, GSE 濃縮液、グレープフルーツシード・エキス

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

GSE  グレープフルーツシード・エキスの効果

グレープフルーツシード・エキスは抗真菌剤および抗菌剤、自然にバクテリアと戦うのを助けると定評があります。

もちろん飲んでもOKなので飲み物に混ぜたり、キッチン用品や食材の殺菌にも安心して使えます。

kiko
他には風呂や洗面台の黒カビ防止、花瓶の水を腐らせず花を長持ちさせるためだったり。
リビング全体の殺菌にも良いですよね。
赤ちゃんやペットがいるお家は市販の消臭スプレーなど避けている人も多いと思いますが、これなら安心。
真菌にもアプローチするので水虫やカンジダ症、真菌からくるニキビなどの肌荒れやフケに使う人も。
海外ではプールや温泉施設の塩素使用料を減らすために使用されているたりするらしい。

工夫次第で用途は様々ですね。

 

 


スポンサーリンク

 

 

GSE  グレープフルーツシード・エキス 我が家の使用用途

完璧とは言えないものの、天然成分でここまでカバーできるのは嬉しい!
完璧なのは逆に怖い…。
双方の弱い部分をカバーしているのか、ティーツリーの精油と交互で使うのがいい感じ。
ちなみに精油と相性が悪いらしく一緒に使うことはできません。

 

洗濯に

菌類やバクテリアの殺菌と予防。
柔軟剤投入口に10〜15滴入れています。

生乾きの嫌なニオイ防止や洗濯機のカビ防止にも良いです。
※発生してしまったしつこい生乾き臭には煮沸消毒か酸素系漂白剤がおすすめ。

 

食材・キッチン用品の消毒

200mlのスプレーボトルに水を入れて5滴くらい。
…正直適当です。
一度に多くは作らず、すぐに早めに使うようにしています。

食材やお皿、食洗機、シンク、電子レンジやミキサー冷蔵庫などの家電。
あらゆる所にスプレーしています。

口に入れるものに安心して使えるのが嬉しい。

 

空気・ファブリック殺菌

キッチン用のスプレーと同じく水に数的混ぜて使用します。

化学成分系の除菌スプレーが苦手な方におすすめ。
特に赤ちゃんやペットがいる人は避けている人が多いのではないでしょうか。
(ゴキブリの活動を停止させるまでの威力がありますからね…。
※ちなみに臭い消しはCrystal Bodyのミネラルスプレーを使っています。

カーペットやソファーなど洗えないものに使えるのが嬉しい。

背中のニキビ真菌系の肌荒れが気になる方は、布団や肌に直接触れるものに小まめにスプレーするのもオススメです。

身体・頭皮の殺菌

真菌系の肌荒れや頭皮のフケ、水虫などでお悩みの方に。
お風呂のお湯に混ぜたり、シャンプーやボディーソープに混ぜて使っても良いと思います。

加湿器の殺菌・ぬめり防止

1〜2リットルに対して1滴、または洗浄時に数滴使用して洗い流します。
※なんとなく毎回は入れません。水を変える二、三回に一回の頻度。

 

マウスウォッシュ・歯磨きに

濃縮液なので希釈して使うのが基本ですが…歯ブラシに一滴垂らして使っちゃっています。
週に1、2回程度。
舌磨きに使うとさっぱりします。
口腔全体の殺菌にはコップに数的垂らして口ゆすぎやうがいをします。
※ちなみに虫歯予防や歯茎の環境などを整えるのはマヌカハニーの歯磨き粉の方が私は合います。

苦味がありますが、グレープフルーツの苦味なので個人的には好きです。
苦手な方もいるでしょう。
希釈してしまえば苦味はほぼ感じないのではないかな?
自然なフレーバーウォーターみたいで私は好きです。

 

これからの花粉の季節に備えて鼻うがいに使っても良いと思います!
※ちなみに専用の鼻スプレーもあります。副鼻腔炎とか蓄膿用かな?

花粉といえばカンジダデサポートが合う人もいます。
ネトル リーフなんかはピーク時はいつも売り切れているので、今のうちに手に入れておくのも良いかもしれませんね!

ペットの外耳炎・炎症・口臭ケアに

うちの子は雑菌系の外耳炎なのでGSEがぴったりなんです。
外耳炎用のがあるので今はそちらを使っていますが、普通のGSEを希釈して使っても良いと思います。

その他、歯磨きにつかったり、シャンプーに混ぜたり。
真菌系の皮膚炎持ちの子にも良いのではないでしょうか。

 

 

その他

水回りのカビ防止。
レビューを参考にしたのですが、花瓶の水に一滴入れると水が腐らなくてすごく良いです!

その他にも日々工夫して使っています。

 

 


スポンサーリンク

 

 

デメリット

精油と一緒に使えないのが一番の難点。
相性が良くないようです。

他、まれに濃縮液がついた所が腫れたり、炎症が起こることがあるようなので必ず希釈して使うこと。
使う前にパッチテストをすると安心かもしれませんね。


我が家は今の所トラブルなしです。

 

最初にも書いたけど、完璧とは言えないのでGSEを使ったからと言って油断しないこと。

 

 

我が家が注意していること

健康的な体や肌は菌のバランスだと考えています。
必要な菌まで殺してしまう化学成分による強い殺菌はウィルスがどうしようもなく蔓延してしまった時以外は避けたい所。
天然成分である殺菌成分も過剰に使えば偏りが生じます。

完璧な殺菌が出来ないということはデメリットの様に感じるけど、実は普段使いの殺菌成分としてはメリットだと思っています。

使いすぎない。
欲張りすぎないことを意識して、必要な分だけ使うようにしています。

 

\ ブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックお願いします!/ にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村


オーガニック化粧品 ブログランキングへ


 


スポンサーリンク

 


現在のSALEアイテムを確認する

  1. スペシャルSALE
    → 在庫が無くなり次第終了
  2. お試し価格商品
    → 初回はお試し価格で購入可能
    (数十円〜数百円のものも!)

what-is-iherb

※当ブログすべての内容については個人の意見や体験であり、内容に責任を持つものではありません。
正確な情報の確認は各公式サイトなどご自身にてお願いいたします。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! してね。

Twitter で
スポンサーリンク

\ SNSシェアボタン /

--掃除・洗濯, -殺菌・除菌, ♥ 商品カテゴリー

© 2024 kiko labo *iHerb生活* (アイハーブおすすめブログ)