未来へ投資【コンディショナーが必要ない髪】へ、ノープーの事も少し。

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!
日本時間2022年7月7日午前2時まで

紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!
割引コード:【VALUE60】は60 ドル以上の購入で何方でも10%OFF!


コンディショナーを使わなくても綺麗な髪でいることが出来たら?

タイトルを見てギョッとする方もいるかもしれません。
今回は今流行りの(?)ノープー、 脱シャンプー&コンディショナーのお話。

シャンプーやコンディショナーを使わないって…なんだか汚らしいイメージを持つかもしれませんが…。
これまた逆で、やりようによっては未来の綺麗に繋がったり。

 

現在コンディショナーやトリートメントは使っていないのですが、自分的に合格範囲なツヤツヤ・サラサラ髪をキープ出来ています。

そんな人がいるという都市伝説は聞いた事あったし、子供の頃はコンディショナーなんかいらなかった。

実現可能なことは頭で理解していたものの、まさかここまでとは。
自分でも本当にびっくりしてます。

 

自身でも振り返るために、ここらで経緯でも書いてみようかと。

 

 

スポンサーリンク

 

 

脱シャンプー・コンディショナーを始めたわけ

ニキビ肌、アトピーっ気のあるトラブル肌を治したくて頭からつま先まで塩浴を始めたのがきっかけ。

説明が難しいのですが、シャンプーやコンディショナーを使うのを辞めようとしていた訳ではなく、肌を綺麗にするために結果的にこうなったと言うか。

シャンプーやコンディショナーを控えるようになってからみるみる肌が綺麗になっていったので、今まで使っていた物は怖くて使えなくなってしまったというのが正直なところ。

 

でも、脱シャンプーってやっぱり最初は大変です。
臭いも気になるし、皮脂でベタベタするし、髪はゴワゴワするし。

私の場合、ハーブや石鹸を使って少しづつ移行していきました。

 

そんなめんどくさい思いをしてまで頑張ったもう一つの理由。

 

  • スッピン力を上げるため。
    つまり手をかけなくても、メンテナンスしなくてもある程度小綺麗な人でいるため。

 

現在お化粧、ヘアケア、バスタイムにどのくらい時間をかけていますか?

 

結婚したら、家でもバッチリ化粧しますか?
子供が生まれたら…。
今と同じ時間を割けるでしょうか。

お手伝いさんを雇えるような環境でないと無理かと。

 

基本スッピン。
毎日髪の毛の手入れをする時間はもちろん、お風呂にもゆっくり入る時間がなくなるわけで…。

 

今のうちに、毎日髪や肌ムダ毛の手入れをしなくても良いように一生小綺麗でいる為に手を打とう。
当時そんな事を思い行動に移す事にしたんです。

 

実際、今の頑張りが10年後20年後大きな差になると思うんです。
大げさに言えば、未来の美への投資かな。

例えば全身脱毛。
早いうちからやっておけば、中年になって美意識が崩れたとしても、ムダ毛ボーボーな中年女性にはならないんです。

 

今、自分に手をかけられるうちに将来の準備を!!

その一つが、『ヘアケアに時間をかけなくても綺麗な髪でいる』なわけです。

 

他にも手を打っていることがあるのでまた別の記事で書こうかと。

 

 

現在のシャンプー事情

以前は、頭皮の臭いも気になったのでシャンプー2、3度洗い。

コンディショナーorトリートメントして湯船に浸かって、流して、アウトバストリートメントつけて乾かしてブローしてました。
なんなら寝る前にコテやストレートアイロンで整えてから寝てる時期もあった。
現在シャンプー一度洗いのみ。
基本ドライヤーで乾かすようにしていますが、夏場は自然乾燥の日も多々あり。

本当にラクになりました。
デトックスもかねて、たまにノープー(塩シャン)もします。

 

以前にこんな記事も書いています。
その結果が現在。

 

現在は頭皮の環境キューティクルも整っているので、皮脂汚れもほとんどなく、ホコリなどのゴミもつきにくくなっているんだと思います。
ほとんど汚れません。

小学生の頃の髪を思い出すとわかりやすいかも。

プールの授業の後、シャンプーやコンディショナーをしなくても問題なかったと思います。

そんな感じです。

 

ポイントは頭皮の環境とキューティクルを整える事。

よくあるシャンプーやコンディショナーは、強い洗浄力で頭皮を綺麗に洗浄、コーティング剤でキューティクルをコーティング。
そんな仕上がりのよくなる物が多いのではないでしょうか。

私の場合は、洗浄は最低限。
まず頭皮が自然で健康な状態に戻す事を目指す。
そうすると必要に洗浄しなくても良いような状態になります。

コーティングも自分の髪の毛で出来るように髪を整えていきます。

最初は仕上がりも悪いかもしれませんが、自然に綺麗でいられるような状態に持っていきます。

 

お化粧と同じですね、ずっとお化粧していると肌は痛みます
肌荒れを隠していたファンデーションをオフすると最初は汚肌が丸出しですが…。

スッピン状態で生活して肌を快復させれば、厚塗りをして肌を隠す必要はなくなるはず。

 

髪のお化粧もたまにはオフしてあげたほうが健康的でいられそうですよね。

 

 

頭皮の環境を整える為に使っているシャンプー

このブログではおなじみ、WeledaのカレンデュラベビーシャンプーとEveryday Sheaのシアバターシャンプー

 

Everyday Sheaをキリンさんシャンプーと呼んでいる人も多いと思うんですが、どうやら最近パケが変わって恐竜になったっぽいですね。

私はストックが大量にあって、まだ恐竜のパケを見れてない…気になるので公式サイトで確認してみました。

 

恐竜ってもっと子供っぽいのかと思ってたので良かった〜。
…まぁ変なパケになったとしても買うけどさ。
私が使い始めてから2回パケが変わりました。

 

★Everyday Sheaの成分:アザディラチカインディカエキス(ニーム)、メリッサオフィシナリス(レモンバーム)水性エキス、デシルグルコシド、鹸化ブチロスパームムパーカー(シアバター)*、ココスナシフェラ(ココナッツ)油*、塩化ナトリウム、ラバンドラハイブリッドオイル(ラベンダー)。

 

嬉しいほぼ天然成分!!ここまで天然成分のオンパレードだとデシルグルコシドが気になるところ。

 

デシルグルコシドはベビー用のシャンプーやボディーソープなどによく使われていますね。
トウモロコシやココナッツなどをから作られる洗浄成分です。

デシルグルコシド(Decyl glucoside)は、ベビーシャンプーや敏感肌用の製品等に含まれるマイルドな非イオン性の界面活性剤である。植物由来で生分解性があり、全ての髪質に優しいため、多くの中性スキンケア用品に用いられている。

デシルグルコシドは、コーンスターチ由来のグルコースとココナッツ由来の脂肪族アルコールであるデカノールを反応させて生成する。

wikipediaより引用

 

優しい洗浄成分ですが、さっぱり洗えます。
背中のニキビがよくなったというコメントもいただきました。
個人差はあると思うけど、肌が弱い人には断然おすすめ。

 

デメリットはずっと使っていると頭皮が乾燥しやすいかも、乾燥が気になったらオイルマッサージをしたり、Everyday Sheaのトリートメントで頭皮の保湿をすると調子良いです。

私はWeledaと交互に使うことで頭皮の乾燥を防いでいます。
※肌荒れがひどかった頃はEveryday Sheaメインでしたが今は半々くらいで使っています。
現在もなんとなく肌の調子が悪い時やトラブルがある時はEveryday Sheaを使うようにしています。

 

★Weledaの成分:水、ココグルコシド、甘草アーモンド油、ココイルグルタメートアルコール二ナトリウム、ゴマ種子油、グリセリン、カラギーナン抽出物、ココイルグルタメートナトリウム、カレンデュラオフィシナリスフラワーエキス、キサンタンガム、乳酸酸、芳香(パフューム)、リモネン、リナロール。

Everyday Sheaと比べるとアレですが、十分許容範囲。
何より使っていて気持ち悪い感じしないし、肌トラブルも今のとこ無し。
こういう自分の感覚は大切にしています。

成分優しい系のありがちな洗っている時のギシギシもないですし、仕上がりが良く、初心者でもコンディショナーいらずでいけると思う。

 

 

より優しい洗浄成分にこだわるなら石鹸シャンプーが一番良いんだろうけど、中々ね。
私もたまにするけど、Everyday SheaとWeledaで十分頭皮の髪も肌も調子が良いので前ほどしなくなったのが現状です。
気が向いてまたハマる時期がくるかもしれない。

 

 

話がそれましたが、頭皮の環境を整える事と利便性も考えると、この2つのシャンプーで整えていくのがおすすめ。

特に肌トラブルがない人はWeledaの方が使いやすいのでおすすめです。
洗い上がりもサラサラなので、脱コンディショナーも断然しやすい!

 

 

載せるの迷ったけど、現在の髪の毛を公開。
さっき撮りました。

シャンプーのみ、自然乾燥後。

左の画像は部屋の照明をつけて撮影。(普通の家庭用LED照明)
右の画像は室内にて、自然光での撮影です。(今日は曇り空)

 

毛先。

 

シャンプーだけで、しかも自然乾燥での仕上がりがコレって自分的にはかなり良い感じと思っているのですが…。

思いつきブログに載せる事にしたので自然乾燥…ドライヤーで乾かしてブローすればもう少しツヤが出るハズ!

 

ツヤに関しては少し前まではまだまだな感じでした。

年齢からくるのか乾燥も気になっていましたし…。
納得いくようになったのはコラーゲンを飲み始めてから。

悩みの乾燥も一段落。肌も良い感じで今私の中でコラーゲンが熱いです。

 

うちの以前飼っていた犬はヘルニアで、関節サポートのドッグフード(コラーゲン入り)をたべていたんですが、その時は毛並みがツヤツヤでした。

ドッグフードって毛並みの違いや目ヤニの出やすさの違いが顕著に出ませんか?

食べ物って本当に大切です。

 

 

 


スポンサーリンク

 

 

トリートメントを使わずに髪の毛をツヤツヤにする努力

ツヤツヤと言っても写真で紹介した程度ではありますが、気を使っていること、実感のあったことをご紹介。

 

クレイツのイオンドライヤーとコテ

安いのにツヤツヤまとまる。クレイツのアイテム。

 

クレイツと言えばコテが有名ですね!
有名美容室でもクレイツのコテを使っているところが多いです。

私もクレイツデビューはカリスマ美容師さんが使っている32mmのコテを真似して買ったのがきっかけ。

コテのカールがすぐに取れてしまう髪質なのですが、クレイツはツヤツヤなカールがしっかりキープされます。
整髪料もほんの少しで十分。

 

ちなみに今使っている整髪料はオーガニックヘアケアのprodautのワックス

オール自然由来原料なのでリップや肌につけてもOK。
私が使っているのはオレンジの香りで、この前コスメキッチンへ行ったらラベンダーがありました。
ローズもあります。

 

クレイツの話に戻って、楽天の購入履歴を見たら、2008年〜、32mmのコテドライヤー、ストレートアイロン、ロールブラシアイロン、ホットカーラー、38mmのコテと買いまくってます…。
ドライヤーとコテは二代目です。

結局手元に残ったのは38mmのコテハイブリッドイオンドライヤーだけ!(32mmのコテは母が愛用。)

 

クレイツはどんどん新しいのが出るので、私が使っているドライヤーは廃盤でもう売ってません。
※コテは旧式のもまだ売ってる。

今のが壊れたらゆれドラを買おうかと検討中。
ゆれドラはシンプルで良いんだけど、クレイツの商品が年々派手に大きくなっているのが気になる…。
飾り絵とキンキラキンとか、個人的にいらない…。
以前のようなシンプルなデザインで、コンパクト化を目指して欲しいな。

 

 

獣毛ブラシとオイルで育てた木製のクシ

これは前にも書きましたかね、内容が重複しちゃいますが書きますね。

 

ブラシはとっても大事です。

髪をといていて自分が気持ちいいと思えるもの、髪の毛に負担がかからないものを選びます。

おすすめはやっぱり獣毛のブラシ。

 

Fuchs Brushes, アンバサダーヘアブラシ

Fuchs Brushes

これとか、ナイロンピンと獣毛のMIXで使いやすさもあるのですごく良いと思います。
口コミも良いですね。

 

 

人気があるのは高いけどメイソンピアソン。

一番人気は獣毛100%ハンディブリッスルのようです。

とはいえの獣毛100%ブラシってすんごい硬いです。
しかも頭皮まで届かなくて表面しかとけなかったり…。
頭皮に届いても毛が硬くて痛い。

以前購入したのはお蔵入りになってしまった。(メイソンピアソンのじゃないです。)

私は獣毛+ナイロンピンのポケットミックスが頭皮までしっかり届いてお気に入りなんですが、慣れると獣毛100の方がいいらしい…。
丁寧にやればいいのかもしれない…。

またトライしてみようか迷い中。

 

 

持ち歩きにはつげ櫛!
家でもめちゃ使ってるけど。

椿油でつげ櫛を育てて、つやつやサラサラな髪に。

十三やのつげ櫛は本当に綺麗な櫛で、持ってるだけで美人になった気になる。

一生物!大切に大切にしていたんですが…。

が!部屋に放置しておいたら犬にガブガブされボロボロに…(涙)
そう、出しっぱなしにしてた私が悪いのさ。
皆様わんちゃんにはお気をつけくださいませ…。

通販でも買えるけど次に京都に行ったら買い直す予定。

 

ちりめん小紋のケースなんかに入れても素敵。

 

現在ダイソーの桃の木櫛を愛用中!100円(0.91ドル)なのに結構良い…。
※ホホバオイルで育ててます。

 

 

 


スポンサーリンク

 

 

髪と肌に栄養、コラーゲン

 

最近コラーゲンコラーゲン言ってますが、コラーゲン本当調子良いです。

 

昔〜コラーゲンを飲んだ時はなんと思わなかったんですがね、歳的な問題なんですかね?
それとも最近のコラーゲンは吸収がよくなったとか?

現在、錠剤タイプのNeocellのコラーゲンとパウダー状のCGNのコラーゲンと飲み比べているんですが、今のところCGNの方が調子が良いような気がしています。※セール対象になることが多いのも◎。

そんな大きな違いがあるわけではないのでまだわからないけど、CGNの方はヒアルロン酸も入ってるからかな?
それともパウダー状の方が吸収が良いのかな?
Neocellにもパウダータイプがあるので、今あるのがなくなったら試してみようかと思っています。

 

植物の力で髪の毛をコーティング

コーティング作用のある植物でパックをします。
髪も強くなりますし、ツヤツヤな仕上がり。

脱脂作用やデトックスにもなるので、ノープーで皮脂や臭いが気になる時にも重宝していました

最近は皮脂も落ち着いてますし、ツヤも自分のキューティクルでなんとかなるようになったので頻繁にはやっていませんが、以前はめっちゃ頼ってました。

 

コーティング作用が強いのはヘナなんですが、髪がほんのり染まってしまうので気になる方は色がつかないカッシア(ニュートラルヘナ)がおすすめ。

 

iHerbや楽天、ダイソーなんかでも気軽に手に入るヘナですが、おすすめはアートビーイングというお店。
ヘナの質がめちゃ良い!
ヘナの他に様々な本格的なインドハーブやオイルが手に入ります。

良質なヘナを頭にのせてゆるゆるデトックス&トリートメント。
めちゃくちゃ気持ちいいです。


日本では手に入りにくいハーブの取り扱いがあって、アーユルヴェーダとかハーブ好きな人にはたまらないショップかと。

 

私は犬のシャンプーに混ぜるニーム(殺菌や虫除け効果もあるハーブ)も愛用しています。
※ニームの香りが好きみたいでニーム風呂とか喜びます。
ニームはスキンケアにも使えるので自分でも使います。ニームオイルではないので臭くないです。青臭い抹茶のような香り。

ニームとローズパウダーを混ぜて背中のニキビにパックにしてたこともありました。
もちろんお風呂に入れたり。

ローズパウダーは香りに癒されてめちゃ気持ちいですよ。

 

インドハーブ100%のハーブシャンプーなんかも色々種類があります。

 

ノープーや脱コンディショナーに挫折しそうになったらハーブシャンプーかなりおすすめ。

ハーブを水に溶かして洗うんですが、頭皮もすっきりしますし、髪もサラツヤ仕上がりです。

 

しかし…私は合わなかった…。
髪の仕上がりも頭皮の調子もいいのですが、使えば使うほど顔が痒くなるような…。

その頃はまだ肌荒れが酷かったのですぐに使うのを止めてしまいました。

”天然のものだから肌に優しいわけではない”ということを実感。
何にでも合う合わない、個人差があります。

 

…それでもまた使ってみたいと思わせるハーブシャンプー。

 

ヘナの前にはオイルで頭皮マッサージをする人が多いとおもうのですが、Auromereのヘアハーブオイルおすすめです。
セサミオイルをベースに様々なハーブが配合されています。

なんとホーリーバジルやゴツコラも入ってます。
香りは独特。

 

 

 

 

\ ブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックお願いします!/ にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村


オーガニック化粧品 ブログランキングへ


 


スポンサーリンク

 


現在のSALEアイテムを確認する

  1. スペシャルSALE
    → 在庫が無くなり次第終了
  2. お試し価格商品
    → 初回はお試し価格で購入可能
    (数十円〜数百円のものも!)

what-is-iherb

※当ブログすべての内容については個人の意見や体験であり、内容に責任を持つものではありません。
正確な情報の確認は各公式サイトなどご自身にてお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね。

Twitter で
スポンサーリンク

\ SNSシェアボタン /

--ヘアケア, 美髪・育毛・頭皮

© 2024 kiko labo *iHerb生活* (アイハーブおすすめブログ)