【美白・光老化】夏のダメージをケアする方法。

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!
日本時間2022年7月7日午前2時まで

紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!
割引コード:【VALUE60】は60 ドル以上の購入で何方でも10%OFF!


お盆前の殺人的な猛暑にどうなることかと思いましたが、暑さも落ち着き過ごしやすくなってきました。

まだまだ30℃以上の日が多いのですが、身体がおかしくなっているのか肌寒ささえ感じる事も。

体感はそんな感じ。

歯磨き用にガラスの遮光瓶に入れていたココナッツオイルが少しだけ固まっていました。
遮光瓶ってすごい。
※ココナッツオイルは穏やかなホワイトニング効果があるという事で実験中です。

 

今回の台風が過ぎたらまた一段と涼しくなるのでしょうか?

近年は雨が降るごと、あっと言う間に季節が変わっていく様な…少し寂しい気もします。

 

気温が下がってもまだまだ紫外線対策も気が抜けませんし、これから夏のダメージが肌にも髪にも現れてきます。

日焼けは軽い火傷の様なものなので、やっぱり肌が痛んで乾燥している場合が多いです。

髪もパサパサしたり、抜け毛が増えてることが多いですよね。

そして肌の奥深くに体感のないダメージも受けています。
他に、クーラーや日焼け止めでもお肌が疲れています。

 

 

毎年夏の紫外線対策の事を書いているので、今年は夏のダメージケアの話を書こうと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

種類別、夏のダメージの原因とケア方法

紫外線は日焼けするだけでなく、シミ・シワ・たるみなど老化にも繋がっています。

 

地上に降り注ぐ紫外線は、UVA(紫外線A波)とUVB(紫外線B波)と2種類ありますよね。
日焼け止めのSPF、PAと防ぐ方法もそれぞれ違うように、ダメージも、ケアの方法も別です。

 

秋に肌や髪の調子がガクンと悪くなることが多い。
透明感が落ちてくすみが気になる。

明らかに潤い不足。
中々元の白肌に戻らない。

 

なぜそんなことが起こるのか、適切なケアの方法も考えていきます。

 

 

kiko
まず最初に、目に見えて気になる紫外線のダメージ。
肌が赤く炎症を起こしたり黒くなる日焼けについて。

”日焼け”の仕組みとケア方法

日焼けの仕組みと原因

★ 肌が黒くなるのはUVB(紫外線B波)によるメラニンの生成が原因。

紫外線(UVB)が肌に当たると、皮膚のメラノサイトという細胞が黒いメラニン色素を作り紫外線を吸収してくれます。

その黒いメラニンが肌が黒くなる原因。

肌が黒くなるのは紫外線(UVB)から肌を守るためなんです。
なので悪い事ではないんだけど、過剰なのはやっぱり良くない。

 

過剰に紫外線を浴びると、肌が赤くなったり黒く日焼けしたり。
ひどい時は水ぶくれになったり、肌表面にダメージを与えます。

 

日焼けのケア方法

  • とにかく紫外線に当たらないことで防御できます。

日焼け止め、日傘、UVカットされている衣服などで肌を守る。

ちなみに、UVBを防ぐ指標がSPF。
紫外線に当たってから、通常日焼けするまでの時間の◯倍まで遅らせるという意味ですよね。
(SPF30だと、日焼けするまでの時間が10分の人の場合、10分×30で300分まで遅らせることが出来る。)

UVAを表す指標は日本の場合PA。
アメリカの日焼け止めはUVAとUVB両方同等に防ぐことを表わすBroad Spectrumと表示されています。

日焼け止めのお気に入り。
左から紹介。

    1. デイリー使いにココナッツサンスクリーン
      保湿成分たっぷりなので、保湿感覚で使えます。
      SPF30
      Broad Spectrumの表記が見当たらないのでメーカーに問い合わせ。
      Broad Spectrumですという事でした。
    2. 持ち運びに便利なのがAll Good Products
      最高にシンプルな成分なのにハイスペック
      SPF 50+ Broad Spectrum
    3. 真夏、ケミカルを使うときはこれ。
      ブライトニングリペアミルク
      紫外線吸収剤フリー、美白成分も配合。
      SPF40 PA+++
    4. 化粧の下地にピッタリMad Hippie
      使いやすさと成分の安全性とのバランスが良い。
      冬は腕にも使ってます。
      リニューアルして保湿力が上がったような…刺激も減った気がします!
      SPF30+ Broad Spectrum
  • 黒色メラニンを作らせないサプリメントを飲む。

トラネキサム酸、Lシステイン、グルタチオン、ビタミンCなど。
相性もあるかもしれませんが、それぞれ働きの強さ弱さがあるように感じます。

・一番のお気にりトラネキサム酸のトランサミン500mg(Transamin)
黒色メラニンを作るメラノサイト活性化因子であるプラスミンをブロック。

 

何度も紹介している私の中で美白No.1サプリメント。

 

・グルタチオンも美白サプリメントとして凄くいいけど。
個人的にくすみ抜け吹き出物ケアのが強い印象。

なんとなく肌の調子が悪い時の救世主。

左からLypriCelのリポソーム型グルタチオンGSH
Source Naturalsの舌下吸収型グルタチオン
※グルタチオンはリポソームタイプか舌下吸収タイプがおすすめ。

 

・リーズナブルなのはLシステイン

トランサミンを飲むようになるまでこちらを飲んでいました。
二日酔いサポートにもいいですよね。

 

ビタミンCは代謝サポートのところで書くので割愛。
ほんとビタミンCって万能ですね。

kiko
黒色メラニンを抑えるサプリメントを飲む事時期は、いつも以上に日焼け止めを塗ったり、なるべく紫外線に当たらないなどの対策もしっかりしています。

 

 

 


スポンサーリンク

 

 

 

UVBが原因の紫外線ダメージ

受けるダメージとケア方法はUVAUVBによって違いがあります。

 

シミの原因【UVB

UVBの紫外線によってメラニン色素が生成され肌が黒くなると書きました。

基本的に作られたメラニン色素は、新陳代謝で剥がれ落ちていくので放っておけば元の自分の肌色に戻ります。

しかし、新陳代謝が衰えてしまう事でターンオーバーが乱れると、
メラニン色素が剥がれ落ちず、いつまでも肌が黒いままだったりシミになってしまったりするわけです。

これがUVBの日焼けから出来るシミの原因。

 

シミのケア方法 【UVBの場合】

UVBの日焼けから出来るシミの原因は新陳代謝が衰える事なので、

新陳代謝をUPしてあげたり、ターンオーバーを促してあげたり、美白化粧品を使ってケアしてあげるのが有効。

 

  • サプリメントで代謝UP

サプリメントならLypriCelのビタミンCやっぱり強い
美白、うっかり日焼け、お助けマン的存在。

たくさん紫外線を浴びてしまった時にはスペシャルケアとして、1日に3、4包飲む時もあります。

 

現在LypriCelはたまにしか飲んでいません。
本当は毎日でも飲みたいけど…。

スペシャルなLypriCelとは別に、常に身体のビタミンC濃度を高めておく為にリーズナブルなビタミンCも摂取しています。
美白にも紫外線のダメージを軽減するのにも重要なんです。

ビタミンCは体から流れ出やすいので、タブレットグミドリンタイプなどでちょこちょこ摂取。

これらはLypriCelのように強いものではないので、目に見える大きな実感はありませんが、毎日のダメージを地味にサポートしてくれます。

実感はないけど意外と大切なんです。

 

  • 化粧品でターンオーバーを促す

最強なのがトレチノイン(エーレットジェル(AretGel)0.1%)
なんですが、かなり強力なのでできれば紫外線が弱くなってから使った方がいいかな。

普段から使いやすいのはピーリングトナーなど、優しいもの。

お気に入りはReviva Labsのグリコール酸フェイストナー
2017年買って良かったランクイン。

 

Isvara Organicsのクリアスキン・ フェイシャル マスクも普段使いしやすい。
ピーリング成分配合の自然派クレイパックです。

 

こんな記事も書いています。

 

  • 化粧品で美白ケア

こちらも何度も何度も紹介しているユークロマクリーム4%(ハイドロキノン

美白するなら迷わずこれ。コスパも良い。

 

それしてこちらも相変わらず。
トゥヴェール ビタミンC誘導体粉末

手作り化粧水を作っても良いし、手持ちのものにちょい足ししてもOK 。

出来てしまったシミにも良いけど、紫外線を浴びて酸化した肌表面のストレスをケアするのにピッタリ。
シミの出来にくい、老化しにくい肌へ整える。

 

過去記事より↓

コスパがいいのでビタミンC化粧水を作って、顔に身体に惜しみなく使っています。

【手作り美容液】私の最強・美容液レシピ

◆ 期間限定!NATSU22で最大22%OFFです!日本時間2022年7月7日午前2時まで ◆ 紹介コードGNB892で 新規購入者10%OFF!リピーター様5% OFF!◆ 割引コード:【VALUE ...


手持ちの化粧水やクリームにちょい足しするのもいいと思います。
美肌・美白力がUPしますよ!

トゥベールのビタミンC誘導体には種類があるのですが、

確かにクリスタルパウダーは良いのですが、バシャバシャ豪快に使いたい夏はコスパの良いホワイトパウダーにしています。

kiko
この辺りはもうずっと同じなんですが…。
これ以上良いものに出会えないので変わらずです。

 

UVAが原因の紫外線ダメージ

kiko
次はUVAによって受けるダメージとそのケアの話。
UVBのダメージ、肌が黒くなる方が目に見えるので気にしがちですが。
実はこっちの方が重要だったり?

 

肌が黒くなるUVBケアも大事だけど、UVAもお忘れなく。

UVA(紫外線A波)
弱いけれど、紫外線の90%以上と照射量が多い。

窓ガラスや雲も通り抜けるので、室内や曇りの日もケアが必要。

 

肌の奥深く真皮まで届き、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などを作り出す繊維芽細胞など肌の奥深くにダメージを与える。
(UVBは肌表面にダメージを与える。)
肌内部に活性酸素を作りだします。
(UVBは肌表面に活性酸素を作り出す。なので毎日抗酸化作用のあるビタミンCローションで毎日ケアすると良いよって事です。)

 

UVAはシミ・シワ・たるみ。
肌老化の原因です!!

 

さらに怖いのは、UVBのダメージのように目に見えた体感が直ぐに現れない所。

じわじわと蝕まれていく感じでしょうか。

((((怖い))))

 

では、どんなふうにダメージを受けるのか書いていきます。

 

 

シミ・シワ・たるみの原因【UVA

・シミ
UVA波は肌の内部に浸透し、活性酸素が
DNAを傷つけたりもするみたいなので。
例えばメラノサイトに異常が起きて、必要以上の黒色メラニンを発生させたりしてシミが出来るなんて事が考えられます。

 

・シワ
・たるみ
UVA波は肌の真皮まで入り込んで活性酸素を発生させる。
そして肌の弾力を保つコラーゲン、それを支えるエラスチンなどを破壊します。

新陳代謝が活発であれば修復されるようですが…。
修復がおいつかなくなる年齢の場合、破壊されたまま…修復される前にまた破壊され…。

 

これがシワとたるみの数ある原因の一つだそうです。

 

破壊されたコラーゲンは水分を保持する事も出来ないので、潤いもハリもない残念なお肌へ。

((((怖すぎる))))

 

若い頃はダメージがあっても直ぐに修復されるからか気づきませんでした。
しかし、いつからか毎年秋になると肌調子が極端に老け込む様に。
※私の場合ね。

 

この様に、紫外線によって生じるシミ・シワ・たるみは光老化と言います。
はい、ここテストに出ます。
って一回言ってみたかっただけです。

 

 

シミ・シワ・たるみ、光老化のケア【UVA

どうせ元に戻るからとケアをしないか、それとも将来を見越してケアするか…。
若い人は未来への投資ですね…。

私含む、自力で修復出来ない年齢の方は必須

 

まず紫外線を浴びない事!これに尽きます。
そして曇りの日や室内でも日焼け止めを塗ること。

 

と言っても普通に生活して入れば、浴びてしまうもんは浴びてしまうのでケアの方法。

  • 代謝UP

まず出来ることは代謝をあげて、自分で修復出来る様に頑張る。
運動するもよし、ビタミンCなどのサプリメントを飲むのもよし。
※先ほど、弱めのビタミンCサプリは目に見える実感は少ないけど、こまめに飲んで体内のビタミンC濃度を高く保っておくのも地味に大事と書いたのはこの為です。

 

とは言え、代謝はまずほとんどが消化に使われます。
お肌の修復なんかは後回しにされるので自力は中々辛い。

私の場合、消化力が弱いのでEnzymedicaの消化酵素にも頼っています。
(Enzymedica30日AM2:00まで15%OFFです!)

膨大なパワーが必要な消化活動をサプリメントにサポートしてもらって、余力を代謝や細胞修復などに回す作戦。

 

そんな手もあります。

消化酵素について、詳しくはこちらの記事で。
Enzymedica消化酵素は2017年買って良かったの一位にしています!

 

  • コラーゲンの摂取

光老化に対抗する対策は、体内のコラーゲンを常に新しくしておく事も有効。

体内にコラーゲンになる栄養が足りないと新しくしようにも出来ないので、コラーゲンサプリメントを飲んだり。
コラーゲンにもなってくれるプロテインを飲んでみたりするのが良いでしょう。

お気に入りはCGNのコラーゲン
コラーゲンの生成に必要なビタミンCとヒアルロン酸入り。
美肌にもビタミンC が良いとされるのはコラーゲンを作ってくれるから。

 

コラーゲンも30日AM2:00まで10%OFFです!
今の時期にピッタリなタイミング。
ダメージを受けた髪にもいいです。

 

潤ったお肌はメラニンの色素沈着も起きにくくシミも出来にくいし、目立ちにくい。
良いサイクルが回り始めます。

 

 

そうそう、コラーゲンが糖化するとハリや弾力が低下するみたいなのでお砂糖は控えめにしましょう。
今日アイス食べた人より。

これまたナイスタイミングで砂糖の代替え甘味料10%OFFです!
エリスリトール使いやすいです。甘みが強いのはキシリトール。

 

  • 活性酸素の除去

肌の内部に発生してしまった活性酸素の除去。
新陳代謝の衰えも活性酸素が一つの原因

活性酸素を除去するのは抗酸化物質
色々ありますよね。

ビタミンC もそうですし、我が家で毎朝飲んでいるORAC-エネルギギーグリーンモリンガなどもそうです。

サプリメントではピクノジェノールアスタキサンチンR-リポ酸コエンザイムQ10 あたりが有名でしょうか。

スーパーフード系だと、ノニアサイーとかかな。
他数え切れないくらいありそうです。

 

できれば食品から摂取したいですよね。
緑黄色野菜に多く含まれるみたいで、さらにビタミンEが働きをサポートしてくれるみたいです。

ビタミンEは若返りのビタミンと言われていてサプリメントも人気がりますが、美容オイルとしても優秀。

 

肌の修復サポートもしてくれるので日焼けした肌にもピッタリ。

ビタミンEが多く含まれるココナッツオイルは日焼け止めや日焼け後のケア用品に多く使われています。

やっぱり南国には南国に適した植物が生えるんですね。

 

またまたナイスタイミングなのが、CGNのココナッツオイルもお一人様一個限定で50%OFF。

私はビタミンEオイルの原液を愛用しているので手持ちのクリームやオイルに混ぜて使うことが多いのですが、ココナッツオイルならそのまま使えます。

 

髪もUVダメージケア

髪も肌と同じように紫外線のダメージを受けていますから、ココナッツオイルで頭皮と髪をパックしたり。
いつものシャンプーにビタミンEオイルを混ぜてみたりするのもとてもいいと思います。
※これは読者様に教えていただきました。

 

秋って抜け毛多くなりませんか?
髪や頭皮は無防備に紫外線を浴びているので弱っています。

土壌(頭皮)が元気ないと元気で美しい髪も生えてきません。

 

紫外線でキューティクルも破壊されるので夏は髪もパサパサと痛みがちです。

 

抵抗がなければスプレータイプの日焼け止めを使ってみたり、帽子をかぶったりするのも大切です。

毎年夏はレモンティーツリーのスッキリ系トリートメントを使っていたのですが。

今年はレスベラトロールとグレープシードエキスがUVフィルターとなって髪を保護してくれると言うDesert Essenceのイタリアングレープを使っています。

今の所紫外線ダメージは感じず。
そんな紫外線あびてないからだと思うけど。

これから秋に向けてどうなるか楽しみ。
使い心地は軽めで、ツヤも出ていい感じです。

kiko
色々書きましたが、とにかく紫外線のダメージは目に見えるものだけじゃないって事と。
なるべく紫外線に当たらないようにして。
代謝あげて、活性酸素除去して、栄養も取るといいよって事です。
仕組みがわかれば対象もしやすいかなと。

 

 

最後に、おまけ。

飲む日焼け止めって焼けないの?

今流行りの飲む日焼け止め。

飲んでみて結局焼けるじゃん…とがっかりされた方も多いかな。
私も最初そうでした。
日焼け止め塗らなくても黒くならないのかとかと思った。

 

勿論、今回記事で書いたような過剰にメラニンを生成させない成分も入っているので、焼けにくさはあると思います。

しかし、完璧に黒くならないようにするには紫外線を物理的に遮断しなければ無理なのではないかな。

サプリメントでは追いつかないと思います。追いつくサプリがあったら肝臓が心配。

 

飲む日焼け止めを飲む理由は、日焼けしにくさもあるけど、UVAからなる肌のダメージを軽減させる事が最大のメリットになると思います。

つまり将来的な光老化を防ぐために飲むわけです。

 

私が飲んでいる(BIHAKUEN)UVシールドは、元祖飲む日焼け止めのヘリオケアと同じ成分。
有効成分のダイオウウラボシは、紫外線の保護作用があるとされ、ビタミンEと共に活性酸素に働きかけます。
ビタミンCやプラセンタがメラニンに。
そんでもってヒアルロン酸も入ってるし、紫外線を避けている人が不足しがちなビタミンDも入っている優れもの。

夏だけのスペシャルサプリメントです。

とは言え黒くなることはなるので、紫外線ケアまだまだ頑張ります。

 

\ ブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックお願いします!/ にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村


オーガニック化粧品 ブログランキングへ


 


スポンサーリンク

 


現在のSALEアイテムを確認する

  1. スペシャルSALE
    → 在庫が無くなり次第終了
  2. お試し価格商品
    → 初回はお試し価格で購入可能
    (数十円〜数百円のものも!)

what-is-iherb

※当ブログすべての内容については個人の意見や体験であり、内容に責任を持つものではありません。
正確な情報の確認は各公式サイトなどご自身にてお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね。

Twitter で
スポンサーリンク

\ SNSシェアボタン /

-♥ 商品カテゴリー

© 2024 kiko labo *iHerb生活* (アイハーブおすすめブログ)